札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

木曜日14時〜のクラス、体験レッスンが可能です& おでんの季節

カレイイリマオカラニの新規クラスは、12月から始まったばかりです

体験レッスンを受け付けていますので、フラを始めたい方はどうぞお申し込みください😊

こちらからスケジュールをご確認ください

 

先日のレッスン風景

この日はお休みの方もいましたが、みなさん毎回楽しみにレッスンに通ってくれています^^

新しいことを知るのはとても楽しいですね☺️

フラは体の動きだけでなく、様々なことを学ぶことができるので、みなさん進化していきます。





 

今はKahiko(昔のフラ)の冒頭に入り始めました。

まだまだ今から一緒に始めから習うことができますよ☺️

お問い合わせ、お申し込み、お待ちしております。

 

..........

 

先週は今季初のおでんを作りました❤️

おでんのときはあまりお肉を入れたりしませんが、

今回は豚バラ肉を入れたくて豚バラ肉のブロックを柔らかく下茹でをして

しっかり油を落としてから、おでんの具材に入れました。

カツオのお出汁をたっぷりと吸ったお肉は、沖縄料理のラフテーみたいな感じ。

とても美味しかったので大満足です。

 



 

 

私は普段からきのこや海藻をたくさん食べるのですが、

このサラダはあり物で作ったもの。

なめこ、ホーレンそう、きゅうりの薄切り、レッドオニオン、もずくが入っています。

味付けはゆずの皮の千切りと、ゆずのお汁、ちょっとポン酢。

すごくスッキリとして香りが良いサラダ。

 

普段から体の中に入るものは見た目も味も栄養も好きな感じのものを

その時にチョイスします😊



 

今日もとても陽が明るくて、外を歩いていると気持ちがよかった。

毎日の天気に心は左右されますが、どんな時でもフラを踊るとスッキリと優しい気持ちになります。


新年のご挨拶と、ダイアモンドヘッドの朝日

新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月のトップメッセージを更新しました😊

 

ハワイではダイアモンドヘッドに登って、朝日をみんなで拝みました^^

私は何度もハワイに行っているのに、実はダイアモンドヘッドに登ったのが今回初めてでした

行っていなかったのはいつでも行ける、と思っていたり、マノアのトレッキングが大好きだったのでついマノアにばかり行っていました。

でも今回は初めての経験を生徒さんたちと一緒にできたので、とっても楽しくて良かったです!

トレイルを登りはじめたとき、なんだか宇宙のどこか惑星に来たような感じがして不思議でした。

朝日はとても素晴らしかったです!

 

今年もカレイイリマオカラニのフラとアロハを、みなさんにシェアできることを願っています^^

楽しくフラが踊りたいと思います。

ブログを見てくださっているみなさんのご健康を祈っています。

良い1年になりますように!

 

Makiko Kalei'ilimaokalani



 



 

 

1月の体験レッスンを受け付けています^^

お気軽に問い合わせしてください。

 

大人の方の体験のスケジュールはこちら

 

学生のクラスもありますよ♪


大人クラスの体験レッスン♪<1月、2月のスケジュール>

平日(木曜日)で、新規のクラスがスタートしました。

初めての方、経験者の方にも、はじめからフラを学べるクラスになります。

フラを踊ったことがあっても、カヒコを学んだことがない方も多いかと思います。

ぜひ一緒にクハイハラウの伝統のフラを踊りましょう^^

以下の日時で、レッスンを行う予定です。

 

=========

 

🌺木曜日の午後のレッスン。

1月9日(木)14時〜15時30分

1月16日(木)14時〜15時30分

1月30日(木)14時〜15時30分

 

2月6日(木)14時〜15時30分

2月13(木)14時〜15時30分

2月20(木)14時〜15時30分

 

あと2名で定員のクラスです

受講できるお日にちを、いくつかお知らせください。

 

<レッスン内容>

フラの基本ステップ。身体の動かし方。ハンドモーション。

フラの動きを少しずつ学び、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)を習います。

少人数制で、みなさんのレベルに合わせて行います。

フラと共にハワイ語、ハワイの文化、歴史なども合わせて学ぶことができます。

 

<レッスン料金>

1レッスン:3500円

 

<講師>

クムフラ 麻貴子カレイイリマオカラニ




 

私は、フラの神様と呼ばれる「Lehua Kawaiapuokalani Hewett」先生に師事しています。

自然の神々に祈り、讃えるフラをカレイリマオカラニはたくさん踊っています。

 

フラは踊るととても楽しい、気分もスッキリとする、とてもポジティブな気持ちになる踊りです。

膝を曲げて踊るの下半身が鍛えられ、足腰が丈夫になります。

 

レッスンでは、1度きりでなく、続けることでだんだんと踊れるようになります。

ご興味のある方は、まずは3回くらいレッスンを続けてみてください。

少しずつ心身の変化も感じられ、踊れるようになって行きます。

何歳からでも踊れるようになるのは、とても楽しく、幸せな気持ちになるものです。

 

<お申し込み方法>

お申し込みは以下のお申し込みフォームからお願いいたします。

お申し込みフォーム

こちらからお電話をする場合がありますので、連絡がとれるお電話番号をご明記ください。

 

久しぶりの新規クラスです!

まずは、お気軽にお越しください^^

ご連絡をお待ちしております😊

 

===

 

既存クラスでも、生徒さんを募集しております。

こちらのご案内をご覧ください。

 



 



 



 


2025年1月の体験レッスンスケジュールです。(大人、学生のクラス)

ALOHA💖新しいことにチャレンジしたい方へ。

学生のクラス、大人のクラス、それぞれ新規の生徒さんを募集しています。

古典フラ、現代フラ、ハワイの文化、本格的に深く楽しく学ぶことができる教室です。

体験レッスンがご希望の方は、以下のお日にちで体験が可能です。

ご興味がある方はご連絡ください😊

 

🌺大人のクラスはこちらのご案内をご覧ください。

https://kaleiilimaokalani.jp/?p=13023

 

===========

 

🌺学生のクラス、木曜日のレッスン。

木曜日の18時〜19時10分まで。

随時体験を行なっていますので、お日にちは問い合わせください。

中学生〜大学生、20代の社会人の方が在籍しています。

体験レッスン代:1500円

持ち物:パウスカート(動きやすいお洋服)

 

体験レッスンの内容:

在籍する生徒さんたちと同じレッスンを受けて頂きます。

ベーシックステップ、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)、フラを真摯に学びたい方が対象のクラスです。

 

対象:

フラの初心者の方、経験者の方。

少人数でクラスを編成していますので、お一人一人がわかりやすいように丁寧にレッスンを行っています。

 

お申し込み方法:

以下のお申込みフォームからお問いわせください。お名前、ご住所、お電話番号をお忘れなくお知らせ願います。

お申込みフォームはこちらです。

 

一緒にフラを踊りましょう♪お申し込みをお待ちしております😊

 

 

毎年、6月には北海道神宮で古典フラを奉納させていただいています。



 

私の師であるハワイのフラの神様、Lehua Kawaikapuokalani Hewett先生からもフラを学ぶ機会があります^^



 

地域のイベントの参加や、フラショーなども行なっています^^


12月のメッセージを更新しました。新月の記しと、私のパーソナルなこと。好きな写真も。

12月のメッセージを写真とともにトップページに更新しました😊

https://kaleiilimaokalani.jp

 

11月に体験レッスンを行っていた木曜日14時からの枠は、

12月から「ククイクラス」としてスタートします。

今回は体験に来てくださったみなさんが入会してくださいました。

あと残席が2名ありますので、ぜひフラを学んでみたい方はお待ちしています^^

https://kaleiilimaokalani.jp/?p=13023

 

私は1クラス最大6名までで、レッスンを行っています。

グループレッスンですが、お一人ずつに向けて丁寧にレッスンを行っています。

ハーラウを始めてから15年変わっていません。

今までフラを習っていて、カレイイリマオカラニに来る方もいらっしゃいますし、初めての方もいます。

カヒコを学びたい、一からフラを学びたい。そのように思われる方にはとても合っているクラスです。

 

今回スタートした「ククイクラス」の生徒さんたちは、とてもピュアで優しい方達が集っています。私自身、フラを通して、いつも本当に素敵な人たちと出会えることがとても嬉しく感じています。

 




私のお話。

私も今でも習い事をいくつかしています。

普段は仕事柄、先生と呼ばれていますが、一人の人間で学びたいことや、もっと鍛錬したいことが色々とあったり。

その道のエキスパートから学ぶことが本当に好きだったり、一緒にレッスンを受ける方達との「輪・和」がとても好きなんです。

習い事はとても楽しいのと、何人かの先生達から学ぶことで自分が生徒であることは好きなのでやめられません

自分を探求することが好きなのだろう、と感じています。

 

あれこれと興味は尽きませんが、私は一つこれ!と思ったら長く続けるタイプなので、今の私の習い事は「英語、ゴルフ、ピラティス」です。

英会話のレッスンはもう10年以上続いていて、そのきっかけは元々英語が好きだからなのと、ハワイで修行している時は全部英語で大切な講義が行われていたので、自分が理解することが必要だったからです。

英語が理解ができて、簡単な通訳までできるようになりました。一昨年に英検2級を取得したので、来年は準一級を目指しています。

 

ピラティスは自分の身体とフラの動きを改善したくて通い始めましたが、気づけば10年年も続いています。

ピラティスを始めてからは姿勢や体の使い方が以前とずいぶん変わったので、本当に出会えてよかった一つです。

 

ゴルフは今年でまる3年。その憧れは、5年前くらいにハワイ島のマウナケアのゴルフリゾートをみた時から始まりました。

(ゴルフを始めるきっかけをくれたのは、私の父や娘なのですが)

ハワイ島のマウナケアの山頂で朝日を見た時の写真です。



 

ゴルフもピラティスも学んだ時に、自分の身体の使えていない部位があることを知り本当に驚きましたし、

人間の身体は新しいアプローチをするたびにに進化することを、自分の体を通じて体感して、感動しました。

 

フィジカル(肉体)は、幾つになっても、自分の働きかけと気づきで変化するのです。

 

私が学んでいることやきっかけは、全てがフラに結びついているのですが、それが(フラが)私の人生の全ての根幹であり

それと同時に、全ての習い事が続いているのは、「先生との相性が良いこと」は一番の理由です。

なんでも何かを諦めずに続けていくと、それなりの結果が出てくるのはとても嬉しいですね

 

フラが、私に学び続けることやチャレンジすること、リフレッシュすること、健康を維持すること、身体を整えることを与えてくれています。

50代になった私には、まだ何かウズウズすることが奥底にある感じがしています^^

 

--------------------------------------

 

おっと..フラに戻しますと(笑)

フラを学んでみたい、、と思う方は飛び込んでみてください。

何か新しい気づきを感じるかと思います。

 

今後はカレイイリマオカラニでは、もう少し、ハーラウのクラスを増やす予定でスケジュールを調整していきますが、

今は木曜日のクラスが、初めての方にはおすすめです。

 

Lehua Kawaikapuokalani先生から学んできたこと、私がそれなりに多く経験してきたことをみなさんにお伝えできますように。

 

2024年12月

新月の最初の記しは未来につながると願いを込めて。

 

 

この写真を私が撮っていたのはみんな知らない。

Meditation Timeだったから。

Hulaを踊ってハワイで朝日が昇る時

みんな何を感じていたのかな..

 

何度見ても好きな写真です。


11月、12月の体験レッスンをお待ちしています^^

今日は急に冬がやってきてしまいました。

朝は雪の上に、雷も鳴り響き、今日は体験レッスンの予定でしたので、参加者の方たちが来れるか心配になってしまいました。

 

午後には少しおさまり、無事に体験レッスンが行えました^^

悪天候の中お集まりいただき、参加してくださったみなさん、とっても楽しい時間をありがとうございました。

初めて会う方たちが、教室に興味を持って来てくれること、一緒にフラを踊って繋がることがとても嬉しいです。

一緒に踊ると、みなさんの心がピュアなことが伝わり、とてもALOHAでした^^

 

久しぶりに新しいクラスを開講しますので、ぜひこのタイミングで初めてフラ、カヒコを学びたい方はご参加ください😊

11月は、14日(木)、21日(木)

12月は5日、12日、19日がレッスン日です。

時間は木曜日の14時〜15時30分

定員は6名までです。

次回はあと2〜3名の方が参加できますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

お申し込み後、詳細をお伝えいたします。

こちらのブログもご覧ください。

 

初めての方も、カヒコを学んでみたかった方も、ぜひいらしてください。

来週のレッスンでは、基本的なステップと、カヒコについてレクチャーできたらと思っています😊

お申し込みをお待ちしております。

 




 

つい数週間前の景色はこんな感じでしたね〜😊

 



 

 

北海道のみなさん、

足元に気をつけて、今年の冬は転ばないで怪我しないようにお互い過ごしましょう✨

 


11月のメッセージを更新しました

明日から11月...ということで11月のメッセージを更新しました

トップページを毎月更新しています

 

トップページのスライドショーも久しぶりに更新しました^^

ハワイの旅の写真など..

 

フェイスブックページにハワイの旅の写真と、感想を載せています

https://www.facebook.com/kaleiilimaokalani/posts/pfbid04bw9gC15LTVqZ5j4Zom6pS5hW8u7ynek8Eq3VVuyVkpZ5RtXFgnZrcmt3VWSEGEml

 

これからブログにも更新しますね

楽しみに見てください^^

 

麻貴子カレイイリマオカラニ


11月7日(木)体験レッスン、お申し込みお待ちしております^^

今日もレッスンでは汗をたくさんかきました。

いつもレッスンが終わった後は、みんなで「汗びっちょり〜〜!暑い!」が飛び交います(笑)

季節は関係なくフラを踊ると汗が出ます。体の中のいらない水分を出して、フレッシュな水を飲む。

だんだんとエネルギーの代謝が上がります。

体を動かして汗をかけるのって、体にとってすごく幸せなことです。

毎回スッキリして心地が良いのです^^



 

🌺体験レッスンのお知らせです。

11月7日(木)14時〜15時30分

体験レッスンが決まっています

 

興味のある方は、まずは午後からのエクササイズ感覚でフラを踊ってみませんか?😊

フラはスポーツではありませんが、有酸素運動のように動きます。

ストレッチ、姿勢、基本的なステップ、一から丁寧に教えますので初めての方も心配なくご参加いただけます。

 

そのほかの日にちでもお申し込みを受け付けています。

こちらの体験レッスンのご案内をご覧ください

 

 


8月11日出演、新さっぽろ夏祭り。ご観覧頂きありがとうございました。

カテゴリ: ALOHA,HULA,information,MAHALO,イベント,イベント出演
投稿日:2024.08.28

8月11日(日)は新さっぽろ夏祭りに参加させていただきました。

2年ぶりのイベントでしたが、お天気も最高に良く、みんなで楽しく踊ることができました。

今回もたくさんの方が見にきてくださって嬉しかったです。

ありがとうございました😊

 

今回の出演メンバー



 

今回はカヒコ、アウアナで30分のステージ。

たっぷりと踊らせてもらいました。

 









 

 

久しぶりに学生の子達も出演できました😊



 

 





 

良い夏のイベントでした。

運営の皆様、今年もお世話になりありがとございました。

 

次の出演は9月7日(土)ユニガーデンで行われるハワイイベント「HULA HANAHOU(フラハナホウ)」に参加させていただきます^^

 

 

 


8月11日(山の日)は「新さっぽろ 夏まつり」に参加します♪

カレイイリマオカラニのフラパフォーマンスのお知らせです♪
8月10日〜15日まで、新札幌で行われる
「新さっぽろ 夏まつり」に参加します🌺😊

 

🌺 カレイイリマオカラニの出演時間

日時:8月11日(日)山の日 
   13時30分〜14時

場所:ふれあい広場あつべつ

※地下鉄新札幌駅 1番出口から出てすぐです。

 

今回のステージは30分の中でカヒコ、アウアナを行います。

 

 

2年前の集合写真



 

2年前の記事はこちら。

 

============

 

このイベントには2022年初めて参加しました。

コロナがやっと終わりかけ?という感じだったのですが、その時もお祭りはとても盛り上がっていて楽しかったです。

出店やキッチンカーがたくさん出て、美味しいものもいろいろあり、地元らしい密着感と、いろんなジャンルの方たちのステージがあって賑やかです。私の好きな地元の雰囲気☺️

今年は6日間、おまつりが続きます。

 

新札幌は、私の青春時代の遊び場(笑)

高校の時は毎日のように学校帰りに友人たちと遊んでいました。

高校時代にバンドを組んでいたことがあるのですが、練習するスタジオも厚別。

北広島出身の私にとっては、小さい頃から新札幌が一番近い「街」でした。

 

今年のお祭り、一緒に楽しみましょう♪

 


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード