札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

大人クラスの体験レッスン♪<3月、4月スケジュール>

平日(木曜日)で、新規のクラスがスタートしました。

初めての方、経験者の方にも、はじめからフラを学べるクラスになります。

フラを踊ったことがあっても、カヒコを学んだことがない方も多いかと思います。

ぜひ一緒にクハイハラウの伝統のフラを踊りましょう^^

以下の日時で、レッスンを行う予定です。

 

=========

 

🌺木曜日の午後2時〜3時半まで

3月27日(木)

4月10日(木)

4月17日(木)

4月24日(木)

 

 

あと1名で定員のクラスです

受講できるお日にちを、いくつかお知らせください。

 

<レッスン内容>

フラの基本ステップ。身体の動かし方。ハンドモーション。

フラの動きを少しずつ学び、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)を習います。

少人数制で、みなさんのレベルに合わせて行います。

フラと共にハワイ語、ハワイの文化、歴史なども合わせて学ぶことができます。

 

<レッスン料金>

1レッスン:3500円

 

<講師>

クムフラ 麻貴子カレイイリマオカラニ




 

私は、フラの神様と呼ばれる「Lehua Kawaiapuokalani Hewett」先生に師事しています。

自然の神々に祈り、讃えるフラをカレイリマオカラニはたくさん踊っています。

 

フラは踊るととても楽しい、気分もスッキリとする、とてもポジティブな気持ちになる踊りです。

膝を曲げて踊るの下半身が鍛えられ、足腰が丈夫になります。

 

レッスンでは、1度きりでなく、続けることでだんだんと踊れるようになります。

ご興味のある方は、まずは3回くらいレッスンを続けてみてください。

少しずつ心身の変化も感じられ、踊れるようになって行きます。

何歳からでも踊れるようになるのは、とても楽しく、幸せな気持ちになるものです。

 

<お申し込み方法>

お申し込みは以下のお申し込みフォームからお願いいたします。

お申し込みフォーム

こちらからお電話をする場合がありますので、連絡がとれるお電話番号をご明記ください。

 

久しぶりの新規クラスです!

まずは、お気軽にお越しください^^

ご連絡をお待ちしております😊

 

===

 

既存クラスでも、生徒さんを募集しております。

こちらのご案内をご覧ください。

 



 



 



 


常夏アロハ祭りに参加させていただきました。

今月は、久しぶりに常夏アロハ祭りに参加させていただきました。


Facebookページにはたくさん写真を掲載しています。よろしければご覧ください☺️


https://www.facebook.com/kaleiilimaokalani/



 


 


今回は3曲踊りました。最後は出演者全員で「Nou E Ka'iulani」というLehua先生の新曲を踊りました。


ハワイで昨年みんなで習った曲です。


アップテンポのフラですが、カレイイリマオカラニのグレイシャス世代のみなさんも軽やかに踊っています。


ハワイ王国の王位継承者だったカイウラ二王女は、23歳という若さでお亡くなりになっています。


悲劇のプリンセスとも言われていますが、Lehua先生のこの曲は、カイウラ二王女のエピソードと共に、


永遠に生き続けていることを感じさせてくれる素敵な曲です。


こういう素晴らしい曲を踊れるのは、Kuhai Halauの受け継ぐフラの良さと伝統です。


 




 


 


今回は、学生の生徒さんたちも久しぶりに参加できました。


若さ溢れるフラガールのフラ🌺


軽快でリズミカルに、スカートを翻しながら踊るのは、本当に若いうちの特権です⭐️


今回は急遽学校で出れなかった生徒さんもいて残念でしたが、みんな時間を工面しながらレッスンを続けています。


みんなフラが大好きで、新しい曲を教えてもあっという間に踊れるようになります。



 


 


私とインストラクター、上級のクラスの生徒さんたちは「I Kekele」という楽曲を踊りましたが、この曲はコロナ禍の時に


Lehuaからリモートで教えていただいた曲です。


ハワイのオアフ島のHE'EIAにまつわるお話を歌った曲ですが、やはり昨年、実際にハワイでこのエリアにみんなで訪れて


いるので、ますます大切な一曲となっています。


難しい曲ですが、何度も踊っているうちに本当にみんなで息が合ってきたように感じています。


去年のハワイ合宿は私にも生徒さんたちにとっても、人生の中でとても大切な時間だったことは間違いありません。


フラは生きている私たちに、本当に良いエネルギー(MANA)をいつもたらしてくれています。



 


 


 


私たちのフラを見てくださった皆様、常夏アロハの実行委員の皆様、ありがとうございました。


他のお教室のステージもたくさんあったので、フラっていいな〜と幸せな気持ちになる時間でした☺️


 


カレイイリマオカラニは、体験レッスンを受けられるクラスがありますので、フラを始めてみたい方はどうぞ


ご連絡ください^^


次回は3月29日に「Ohanaになろう」に出演させていただきます。


今年は時間の都合がつく限り、いろいろなステージに参加してみたいと思っています。


 



カレイリマオカラニのハワイ旅〜ビーチでのレッスンを通して。自然と神々とフラのつながり

少し間が空いてしまいました、ハワイログ。

今回私が生徒のみんなと経験したかったことことのまた一つは、ビーチ(砂浜で)フラを踊ることでハワイの自然と繋がること。

 

私の好きなPHOTOの一枚♡



 

私がハワイで修行をしていた頃、KUMU ULA(LEHUA先生の娘)が、私たちをビーチに連れて行ってくれて

HULA NOHO(座って踊るフラ)の練習をしてくれたり、海の中水と戯れて心身を浄めることを教えてくれたりもしました。

それは、フラダンサーの一つの日常というか、何気なく教えてくれたことでしたが、

私にとってはとても大切なフラの一部となりました。

 

今回はみんな水着を持って行って海に入ることも楽しもうね!とハワイに行きました😊

(本当に久しぶりに海に入った人もいたかと思います)

 

夜明け前にみんなでワイキキビーチに行き、人気があまりない場所でベーシックステップのレッスンと、

祈りを捧げ、カヒコを踊りました。

周りには私たちのフラの様子を見て、オーディエンスが集まりみんな静かにフラを観ていました。

それが、ハワイ。

 

朝日が昇るとともにレッスンを終えてから、私は生徒さんたち皆一人ひとりに海の中でお清めをいたしました。

私たちはHE'EIA(ヘエイア)でフラを捧げるために。

 

今回、ハワイの海辺で朝日が昇るのを感じながらフラを踊り、目の前にはただただ広がる海と自分がいる

生徒のみんながとても深く感じ入って、あらためて自然と神々とフラと、

そして私と深い繋がりの絆を感じたかと思います。

 

HULAとは、どのようなことなんだろう。

HULAは踊り、と訳されます。

でも、KUHAI HALAUで私自身がLEHUAを通じて学んできたことは、明らかに「踊り」という言葉を超えていて

とても言葉では語り尽くせません

 

私もLEHUAを通じて、何度も自然と神々と密接につながる経験をさせていただきました。

 

今回のレッスンは、生徒さんと一緒にハワイで行えた、心に深く残る一つの記録です。

 


新千歳からハワイへ到着編(カレイイリマオカラニのフラ旅、ハワイ編)

 

カレイイリマオカラニのフラ旅、ハワイ編

 

今後の備忘録&ハワイへ渡航する方や、行きたい方もぜひ読んでください😊

 

札幌からはハワイアンエアラインの直行便がなくなってしまったので、私たちはJALでハワイへ

17:00千歳発、そのあと羽田からは21時だったので、そんなに待ち時間もなくスムーズなフライトスケジュールでした

 

 

みんな無事に新千歳空港に集合して、まずは大喜び一安心の図(笑)

 



 

 

この日の札幌は本当にお天気がよく、しかもスーパームーン(満月)

月に向かって飛び立って行きました

 



 

 

羽田空港に移動した後は第3ターミナルに移動

出国手続きも済んで、フードコートでNaomiさんと出発前の乾杯!

外国の方たちがいっぱいなので、すでに海外気分です。

 





 

 

予定通りに搭乗

羽田もとてもいいお天気でした。

 



 

 

日本とハワイの時差があるので、本当はノーミールでしっかりと眠ったほうがいいのですが

久しぶりのホノルル線の機内食を食べたくていただきました〜

ホワイトソースが重かったので半分くらいは残してしまいましたが、

今回は以前よりも美味しくなっている印象でした♡

八天堂のクリームパンは冷えててクリームがとろーりで美味しかった😊



 



 

 

到着後、緊張のイミグレもみんな無事に済んで集合写真(^^)

もちろんホノルルも最高のお天気。

今回は生徒さんがロバーツのチャーターバンを予約しておいてくれたので、とても楽ちんでした。

ロバーツハワイ

 

 



 

ウサギさんが可愛いマーク



 

時差も関係なくハワイに着いてからもみんな元気でした!



 

30分ほどでワイキキに到着



 



 

到着した1日目はハワイに着いたのはハワイ時間の朝の9時くらいです。

ホテルにチェックインできるのは15時なので、少し時間があるんですよね

次の日記には、ハワイの到着後を記したいと思います😊

 

 

 


10月のメッセージを更新。そして、自分の人生に変化をもたらす一歩のお話。

カテゴリ: ALOHA,HULA,日常,日記,生き方
投稿日:2024.09.30

明日から10月、トップページのメッセージを更新しました。

麻貴子カレイイリマオカラニからのメッセージ。

 

10月は5年ぶりのハワイへ行きます。今回は生徒さんたちも一緒に行くので、大人数での旅😊

数年前に思い描いたイメージが、やっと実現します。

 

みんなでハワイに行きたいと思ったのは2019年です。

それからコロナ禍があり、コロナが落ち着いて、ようやく今回ハワイに行けます。

私が行く、と言った時、ほぼ全員の生徒さんが「一緒に行く!」と言ってくれました。

ここまでみんなついてきてくれるとは思っていなかったので驚きましたが(笑)

みんなそれぞれの心、日常、人生の中で、今回の旅を決断をしてくれたのが、とても嬉しかったです。

 

今回のハワイの旅も、もちろんLehua Kawaikapuokalani先生にお会いして、レッスンを受けたり、特別なプログラムが待っています。

私にも、みんなにとっても、最高のハワイ旅でリスタートとなるでしょう。

 

私にとってハワイに行くことは、5年前までは気軽なことでしたが、なんとなく、今の心もちは以前とは違います。

今回ハワイに行ったら、きっとわかることがあるのかな、と思っています。

 

.............

 

自分の人生に変化を与えたり、願望達成をしたい時のお話。

 

自分の夢や、願いを叶えたいと思った時。

「小さなことや、自分だけで行うこと」は自分次第で案外現実化しやすいものです。

 

ですが、自分以外の人々が関わったり、規模の大きなことは、数年、10数年、数十年、それ以上〜..時間がかかることもありますね。

 

それにしても、「小さな1歩。自分が行動を起こす」ことが、夢を現実にするための、いつでも第一段階です。

 

こんなことで自分が変わるのかな、というときこそ、ぜひ一歩、行動してみてほしいと思います。

 

私も何度もその経験をしてきて、今の自分が出来上がっていきました。

 

フラを始めた時の、ショートヘアで若い昔の自分に教えてあげたいです。

 

ハワイに行きたくても行くことができるかもわからなかった20年前の私。

 

よくあの時に勇気をもってチャレンジしてみたね、ありがとう。と。

 

ちっぽけな自分だと思っていた私は、それからどんどん人生が豊かに変化していきました。

私にとっての豊かさ、一番に思い浮かぶのは、フラを通して深い学びを得たり、生徒さんたちを含むたくさんの人々との出会いかな、、と感じています。

 

明日から10月

10月はハーラウの開設月です。

2009年10月、すべてが未知だった。それをワクワクと楽しみにしていた自分に戻ろうと思います。

 

明日はフラをはじめた頃の私に登場してもらおうかな..(笑)

 

今回は、ハワイでこんな集合写真が撮れるかと思います(^^)



 

 

自撮りをカメラマンさんが撮ってくれていました(笑)

 



 

_____

 

<新規クラスの体験会のお知らせ>

10月、11月は新規クラスに向けてレッスンを行います^^

ビギナーさん、経験者さん、お仲間になりたい方はぜひご参加ください😊

お申し込みをお待ちしています^^

10月、11月の新規クラス体験レッスンのご案内

 

 


おまつりの後のお楽しみ..(^^)

新さっぽろ夏まつり2024..

その日は本当にお天気が良くて最高のビール日和だったので、踊った後のお楽しみが盛り上がりました(^^)



 

今回は家族連れで参加してくれた生徒さんたちもいましたよ〜💓

 

 



 

あまりに暑かったので、木陰で涼みながらビールと屋台飯を楽しみました。

キッチンカーがたくさん来ていたので、みんなでシェアしながら♪

野外イベントはお天気に左右されますが、やっぱり楽しいですね^^

 



 

次は9月7日(土)HULA HANAHOU

ユニガーデンのお花畑に囲まれて踊ります✨

 

==============

 

9月、10月の体験レッスンを予定しています^^

ご興味がある方はご連絡ください♪

メールが届かない場合があるので、数日経っても返信がない場合は、お手数ですがお電話か、再度メールをくださると助かります。

体験レッスンのご案内はこちら

 


Happy Lehua Kawaikapuokalani Day!そして、E PILI I KA HULAの思い出。


Happy Lehua Kawaikapuokalani Day!😊🌺

ハワイ時間で5月18日はLehua KawaikapuokalaniHewett Dayです。

2014年にその当時のハワイ州の知事、ニールアンバークロンビー氏がLehua先生の素晴らしい功績を讃えて制定されました。


この当時のレフア先生は60歳になられた頃。



 

昨年の6月は北海道で「E PILI I KA HULA ME KE ALOHA」

Lehua先生が来道されて、ワークショップや、お祝いのパーティー、講演会を開きました。



パーティーの時はLehua先生の好きなケーキをご用意しました。



日本各地の先生方が生徒さんと一緒に札幌に集まり、みんなでフラを学びます。

2016年からE PILI I KA HULAは札幌でスタートしました。



お祝いのLEIの数々。写真に写っていないものもたくさんあります。



パーティーでは毎回LEHUAが私たちにフラを踊ってくださいます。

LEHUA先生のフラは何度見ても心に深く染み入り、見ているだけで癒されて涙が出ることを、、

今写真を見ても思い出します。




今年は残念ながら行えませんでしたが、またぜひ札幌に来てくださるように願っています。

毎年私はこの時期は先生をお迎えする準備をさせていただいていました。

準備をするのは大変なこともありましたが、やりがいのあるお役目をいつもさせていただいたことにとても感謝しています。


先生は変わらずお元気に、ハワイでお仕事をして過ごされています^^

また次対面できるのを楽しみに..




Congratulations! Lehua Kawaikapuokalani Hewett Day♡



4月のメッセージを更新♪Ohanaになろう 〜ハワイフェスティバル〜に参加させていただきました♡

4月のトップページのメッセージを更新しました^^

新年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 


3/31(日)はOhanaになろう vol12〜ハワイフェスティバル〜に参加させていただきました。

初めての出演でしたが、みんなでとても楽しく、良い時間を経験させていただきました。

主催のOhana英会話さま、観客の皆様、ありがとうございました。




出演前と、終わった後の集合写真を💖







 

 

今回はカヒコも踊りました。

カヒコはなかなか観れないので、みなさんに喜んでいただけてよかったです。

 



 

今回はカーネーションのレイで揃えました♡

クハイハーラウの伝統的なレイはカーネーションです。



 

フラの写真などはまたアップロードします^^



今年はたくさん生徒さんたちと踊る機会ができたらいいな♪




4月、新年度の生徒さんも募集しております。

どうぞお問い合わせください。



春♡フラのヘアとメイクのレッスン♪


こんにちは^^

少しずつ春めいてきましたね〜。

今日はレッスンの帰り道に花屋さんに寄りました。

春を感じる色合いと良い香りにうれしくなりました

バラや、ラナンキュラス、スイトピーを選んで買って帰りましたよ^^

とても良い香りです。





先日のレッスン風景

土曜日の午前のクラスでは、フラメイクとヘアのレッスンを行いました

メイク用品の確認や、眉毛の整え方、シェーディングの仕方、それぞれのお悩みなど、すべてみんなで共有しながら綺麗になるレッスンです

日常メイクとは違って、フラを踊る時はステージで映える様に、ドレスにマッチするようにしっかりと行います

メイクのレッスンをすると、生徒さんたちはどんどん血色も良くなって綺麗になっていきます。

笑顔もとっても華やかになって素敵☺️✨




カレイイリマオカラニでは、フラを通じてトータルで色々なことを学べます

歳を重ねることを楽しめますように



土曜日の午前のマイレクラスは、体験レッスンを行っています。

ご興味がある方は是非いらして下さい








奈緒美先生、生徒さんたちありがとう(^^)カヒコのレッスンを行いました。

11月、12月と2回にわたり、奈緒美先生の生徒さんたちへカヒコのレッスンを行いました。

奈緒美先生のブログはこちら



 

奈緒美先生のクラスには今は年に1度のペースで、カヒコのレッスンをしていますが、今回で3回目のレッスンです。

生徒さんたちは回を追う度にカヒコのレッスンを楽しみにしていてくれています。私もみなさんの成長を感じたり、真剣に学ぶ姿や、みんなに会えるのがとっても嬉しい☺️毎回レッスンを行うのがすごく楽しみです。





 



 



 

今回もしっかりとフラをシェアできたので、みなさんの目標がまたできたと思います☺️

 

レッスンが終わった後、生徒さんたちから私と奈緒美先生に花束のプレゼントと、バースデープレゼントをいただきました。

サプライズだったので、とっても嬉しかったです!

 

私がゴルフにハマっているのを生徒さんが知っていて、こんな風にブーケに..洒落たことをしてくれていました(笑)



 

ゴルフボールがブーケの中に😄



 



奈緒美先生、準備をしてくれてありがとうございました。

カレイイリマオカラニのみんな本当にいつも優しさとALOHAをありがとう..!

来年の北海道神宮例祭で、また一緒に頑張りましょう☺️

 

 

カレイイリマオカラニのインストラクターは、現在4名いますが、そのうち奈緒美先生、芽衣先生のクラスの生徒さんたちには、年1回私が出向いてカヒコのレッスンを行っています。

めいさんのレッスンの模様はこちら

 

それぞれの先生の様子は、フェイブックページでそれぞれの活動や更新状況がわかります^^

ぜひチェックしてくださいね。

カレイイリマオカラニ・フラカルチャーのFacebook

 

 


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード