今年も無事に奉納を行うことができました。
ご観覧くださった皆様、ありがとうございます。今年は平日でしたが、過去で一番の観覧者の方々が集ってくださいました。
舞台や、コンサートを観劇しているようだったと感想も多々いただいて、ハワイの神々の世界が表現できていたのだろうと感じました。
カヒコの写真です。
たくさんある中の一部。
充実感がある1日でした。
まだまだあるので、カヒコは引き続き、アウアナの写真もまた載せたいと思います^^
今年も無事に奉納を行うことができました。
ご観覧くださった皆様、ありがとうございます。今年は平日でしたが、過去で一番の観覧者の方々が集ってくださいました。
舞台や、コンサートを観劇しているようだったと感想も多々いただいて、ハワイの神々の世界が表現できていたのだろうと感じました。
カヒコの写真です。
たくさんある中の一部。
充実感がある1日でした。
まだまだあるので、カヒコは引き続き、アウアナの写真もまた載せたいと思います^^
いよいよ明日は北海道神宮例祭が始まります。
参拝に訪れると、あちこちにワクワクするエネルギーが散りばめられています。
明日、6/14 11:00にぜひ土俵広場にお越し下さい。
オープニングは、麻貴子カレイイリマオカラニの自然の神々に祈るハワイ式のお祈りから始まります。
そのあとは火の神ペレに捧げる神聖なパフドラムの古典フラ。
そのあとも、火の神ペレに捧げるカヒコ、大地を讃えるカヒコ、ハワイのロイヤルを讃えるカヒコ、子孫繁栄を祈るカヒコと続きます。
現代フラの奉納も四曲行いますので、皆さま楽しみにご参加ください。
よろしくお願いいたします。
ハワイフェア、とても楽しい時間でした。
ステージで踊ってる時もみなさんのお顔が笑顔だったり、和やかで、幸せな空間でした。 平日でしたがたくさんの方が観に来てくださって、どうもありがとうございました。
ステージ出演前に撮っていただきました^^
今回はPELEに捧げるカヒコから始まり、全4曲のフラショーを行いました。
ステージが終わった後はお買い物をして、マラサダを食べて、おしゃべりをして、さらに幸せ気分。
マラサダに並んでいたら、私たちの出で立ちのせいかテレビの中継クルーの方たちに声をかけられ、みんなで映ってしまいました。
もちろんカメラに向かって「Aloha-!」しましたよ♡
ハワイフェアは本日20日まで丸井デパート9階で行われています。
ハワイに行きたくてもなかなか行けないので、とても楽しかったです。
北海道はなかなかこのようなイベントがないのでありがたいですよね^^
スタッフの皆さま、今回もお世話になりありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道神宮の奉納のお知らせ
次のカレイイリマオカラニのパフォーマンスは、北海道神宮例祭での古典フラの奉納となります。
6/14は11:00から1時間、北海道神宮の土俵広場で奉納をさせて頂きます。
とても神聖な時間ですので、ぜひ皆さまも一緒に神々のもとで過ごせたら幸いです。
ありがたいことに10年以上奉納をさせて頂いております。
毎年楽しみに来てくださる方がたくさんいらっしゃいます。
初めから終わりまで、物語のように全てのフラに順序がありますので、ぜひ始まるお時間にお越し頂けたらと思います。 Mahalo nui loa
Aloha.六月に入りました
カレイイリマオカラニでは、今週末からたくさんのイベントが目白押しです
おついたち参りでは開拓神社、北海道神宮でどちらも大吉のおみくじを頂きました
いよいよ、レフア先生をお迎えします。四年ぶりの北海道、楽しみにされています
北海道神宮例祭の奉納、PELEに捧げるKAHIKO(古典フラ)をYoutubeにアップロードしました。
どうぞご覧ください。
https://youtu.be/qAAn7fgTPKc
カレイイリマオカラニのYoutubeチャンネルの登録をしていただけると、随時更新情報がわかります^^
ぜひご登録ください♪
クハイハーラウ オ カレイイリマオカラニ パー オーラパ カヒコのチャンネル
6月14日の北海道神宮の奉納の記事がスポーツ報知新聞に掲載されました^^
みなさま、ぜひご覧ください。
https://hochi.news/articles/20220614-OHT1T51099.html