札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

フラショーはまた今週もございます♪カルチャー講師のレッスンのご案内です。

先週末はロイトンビアフェスタのフラショー、土曜日はお天気も良くビール日和。お席も埋まっていて、お客様も楽しそうでした^^



私も、毎年この時期は生徒さんたちとフラショーの後に語らい、コミュニケーションが取れる楽しい時間です。今週もまた金曜日、土曜日とありますので、ぜひお越しください(^-^)


カレイイリマオカラニのカルチャークラス、3名のインストラクターもそれぞれ頑張っています♪
https://www.facebook.com/kaleiilima.culture/
今日は原崎講師のクラスの新曲のレクチャーを行いました。
私も大好きな「Puamana」
初心者の方が楽しく、優しい気持ちで踊れるように振り付けしています♡
原崎講師のクラスは、今年の4月からスタートしましたので、毎回体験の方がきてるようです^^
夜のクラスで地下鉄18丁目駅からすぐですので、お仕事帰り、夜のリフレッシュタイムにいかがでしょうか。
本日7/8もレッスンがありますので、ぜひ飛び入りでも!ご参加ください(^0^)
原崎インストラクターのブログ


Kupukupu(芽吹く、成長)に進化します。

ハワイで修行をしていたときに、毎回「kupukupu(シダの植物)」でレイとレイポオを作り、フラを捧げていました。Kupukupuはフラの神Laka(ラカ)のkino lau(化身)でもある神聖な植物で、とても生命力の強い植物です。

毎回、こうやってPapa 'Ilimaのみんなでレイを編み、フラを捧げていました。本当に全てが貴重な経験と記憶です。


月曜日のTiare(ティアレ)クラスが、これからKupukupuクラスになり、月2回から変わって月3回のレッスンとなります。

Tiareは私は大好きなお花の一つで、とても美しくかおりよく、Tiareをイメージするフラソングも魅力的な曲が多いのです。
クラス名にもMANAが宿り、そのような生徒さんたちが集まってくると感じています。
Tiareの生徒さんたちはTiareのような美しさと、これからさらにKupukupunoのようにどんどん芽を出し、成長をしてくれることを願っています^^
これからはよりKAHIKOにもしっかり取り組めます。

現在のTiareクラス月2回のレッスンは、8月以降3回レッスンとなります。
このクラスは後2〜3名、レッスンに参加が可能ですので、体験したいかたはどうぞご連絡ください。

<Kupukupuクラス 体験レッスンスケジュール>
月曜日 月3回 17時〜18時30分
7/22、8/5、8/9、8/26
体験料 2000円


今日は朝の円山にのぼってきました。
Kupukupuが目に入ってきて仕方ありませんでした(^0^)
明日から7月、あっという間に1年も半分をすぎてしまいました。
私もしっかり地に足をつけて、やるべきことを行い、成長したいと思います。


E Pili I Ka Hula Me Ke Aloha 2019 ワークショップ2日目

ハーラウは通常のレッスンに戻り、生徒さんたちは楽しそうに学んでいます。フラを踊ると自分の身体や心にも気づきがありますので、それも楽しみの一つかと思います(^-^)心にも身体にも良いエクササイズ♡
今日の土曜日の午前のクラスでは、OLIの練習をしました。発声、オリを唱える時の心持ち、オリの意味、オリの練習はとても奥深いです。みんな真剣でした。

さて、六月に行ったレフア先生のワークショップ二日目は、カヒコとアウアナを学びました。どちらの曲もレフアが20代に書かれたそうです!
レフア先生が会場に入られるときはみんなでオリを唱えてお迎えしました。



カヒコ。Mai Kahiki Peleは火の女神ペレや兄弟姉妹の神々が、タヒチからカヌーに乗り、自分たちの住処を探す旅が描かれたお話。私は大好きなイプヘケのリズムで、動きもとてもカッコイイ。じっくりと取り組みたい曲です。





アウアナはAloha Ka Leo O Kahi Manu。レフアの声も若く、昔の歌なのに新鮮でした。この曲もリズムの取り方が難しい曲でした。途中でLehuaがイプヘケを使ってチャントをしてくれました。



フラはタイミングがとても大切ですので、体に馴染むまでが難しいですね。
ワークショップで習った曲は、これからゆっくりとハーラウでもレッスンをします。

2日目のワークショップもみなさんでフラを学べて本当に幸せでした。ありがとうございました(^ー^)


フラを踊りたい気持ち(*^_^*)

春になるにつれて、フラを踊りたいきもちも高まります^_^最近は体験のご希望の方から連絡をいただき嬉しく思っています。お気軽にお問い合わせくださいね(^o^)初めての方は以下のクラスで体験可能です。

大人のクラス
🌺月曜日ティアレクラス 17:00から
🌺土曜日ククイクラス 10:30から

学生のクラス
🌺木曜日レフアクラス19:15から

親子クラス
🌺水曜日リコレフア17:00から

スケジュール、体験料はお問い合わせください(^_^)

新学期もいよいよスタートですね。わが家は娘は東京で就活、息子は明日から高校生です。子供たちはそれぞれ頑張っているので、私も頑張ろう♪という気持ちになります(^_^)またお弁当作りもはじまります。毎朝早起き…それが今は1番苦手です😅




ハワイ島Waipi'o(ワイピオ)のカヒコ

カレイイリマオカラニではカヒコ(古典フラ)をレッスンしています。カヒコにはイプヘケのフラ、パフドラムのフラがありますが、パフドラムのフラはハーラウ在籍3年以上の生徒さんを対象に教えています。
新しいパフドラムの曲は「Aia i Waipi'o Paka 'Alana」
ハワイ島のハマクア地区にあるあるワイピオ渓谷、王家の谷と呼ばれている神聖なエリア、身分の高い王族が住んでいた場所です。
歌詞の意味は深く、動きも独特で、難しい曲の一つです。
やっと私も教えられるようになったというか、タイミングが来たという感じでしょうか。
この曲は6月の神宮祭で踊れたらいいな...と思ってます(仕上がれば..^^)


4月のレッスンスケジュール♪体験レッスンのお申し込みお待ちしております^^

冬の神様がなかなか退却してくれない北海道〜。ダウンコートは手放せない、タイヤ交換も先..。
ですがハーラウではいい感じの汗を流し、レッスンを行っております(^0^)
少しずつ動き出したくなる季節。冬に溜め込んだものとおさらばしたいですね〜〜^^
一緒に体を動かしましょう♪4月のレッスンスケジュールのお知らせです♡体験のおもうしこみお待ちしております^^

<フラが初めての大人の方>
4/22(月)17時〜18時30分
4/13(土)10時30分〜12時
4/20(日)10時30分〜12時
体験料:2000円

<親子でフラを習いたい方、お子さんのフラ>
4/3(水)17時〜18時
4/17(水)17時〜18時
体験料:1500円

<学生、20代の方のクラス>
4/4(木)19時15分〜20時20分
4/11(木)19時15分〜20時20分
4/18(木)19時15分〜20時20分
4/25(木)19時15分〜20時20分
体験料:1500円

<手稲、銭函、小樽方面の方>
4/3(水)10時30分〜12時
4/17(水)10時30分〜12時
体験料:2,500円
(場所はZenibako style shop JR銭函駅お隣)

どのクラスもみなさん楽しくレッスンしています^^
初心者、経験者、年齢は問いません。
全てのクラスでカヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)が学べます。

フラは踊ることで、筋力アップ、気持ちも明るくし、元気になりますし、癒されます。
特にカヒコは精神性を高めます。
フラは自然の神様に捧げる祈りそのものです^^

一緒にフラを踊りましょう♪
お気軽にお問い合わせくださいね^^


お問い合わせの際のご注意(メール、お電話番号に関しまして)

フラのレッスンのお問い合わせをいただき、ありがとうございます^^
ホームページの「お問い合わせフォーム」からご連絡をいただく時、
「ご自身のメールアドレスの間違いがないか」と、
携帯のメールアドレスを入力された方は「当方のメールが受信できるような設定になっているか」ご確認願います(^ー^)
こちらからはパソコンのメールアドレスで送っています。
また、連絡がつくお電話番号は、携帯をお持ちの方は、できれば携帯のお電話番号をお知らせください。
不備があった場合、こちらからお電話させていただくことがありますので、よろしくお願いいたします。

フラ教室のメールに直接ご連絡をいただいても大丈夫です。
「hula アットマーク(@に変換)ohana.st」です。

教室の電話番号は「011-676-3796」
留守電の場合が多いので、お名前とお問い合わせの内容をメッセージに残していただければ、速やかにご連絡させていただきます。

基本的にメールのお返事は即日にご返信をしております。
当方のメールが届いていない場合は、メールアドレスの入力ミスや受信設定などに問題がないかどうかご確認いただき、お手数ですがまた再度ご連絡をいただけると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします^^



新規クラス開講レッスン♪<2月、3月のスケジュール>火曜日、金曜日午前のクラス♪ぜひご参加ください♡

新規クラス開講に向けてのレッスンを行います♪初めの基礎からフラを学ベる機会ですので、新しい年にフラを始めたい方にはとても良い内容です♪レッスンは火曜日と金曜日の午前10時30分〜12時までですので、午前のうちに心地よく体を動かし、ハワイの温かいエネルギーに満たされましょう〜。
レッスンではベーシック、古典フラ(カヒコ)現代フラ(アウアナ)など行います。1クラス5~6名(最大)の少人数レッスンで、皆さんが気持ちよく学べるように丁寧に指導しています^^
ぜひ1度、体験のお気持ちでご参加ください(^ー^)

<火曜日 午前クラス 10時30分〜12時>
🌺2月のスケジュール
●2月5日(火曜日)
●2月12日(火曜日)

●2月26日(火曜日)

🌺3月のスケジュール
●3月12日(火曜日)
●3月19日(火曜日)
●3月26日(火曜日)

<金曜日 午前クラス 10時30分〜12時>
🌺2月のスケジュール
●2月8日(金曜日)
●2月15日(金曜日)


🌺3月のスケジュール
●3月12日(金曜日)
●3月19日(金曜日)
●3月26日(金曜日)

🌺レッスン内容
フラのベーシック、カヒコ(古典フラ)、アウアナ(現代フラ)
Lehua Kawaikapuokalani先生の美しいフラを学べます。
1クラス5~6名(最大)の少人数レッスンで、皆さんが気持ちよく学べるように丁寧に指導しています^^

🌺レッスン費用
1レッスン:3,000円
2回目以降レッスンをご予約された方は特典があります。
体験後ご入会された方は、入会金が無料です。

🌺場所
宮ヶ丘本校
東西線円山公園、西28丁目駅徒歩5分です

E hula Kākou!
フラを一緒に踊りましょう♪カレイイリマオカラニでは子供〜大人、みんなとてもいい雰囲気でレッスンをしています^^
年齢、経験問いませんのでまずはレッスンを受けにいらしてください♪
(ただ、他の教室に所属している方はご遠慮いただいておりますm(_ _)m)

お申し込みフォーム、お電話(011-676-3796)でご予約を受け付けております^^

PS.現在開講中のクラスの体験レッスンも受け付けています。
体験レッスンスケジュール














カヒコを踊るまでの道のり。一つずつ丁寧にゆきましょう^^

今週の日曜日は、カヒコの特別レッスン。初めてステージでカヒコを踊る生徒さんたちに、衣装の着方、メイク、ヘアのセット、心構え..etcをレクチャーしました。初めてのステージは全てが初めて。衣装を作ることも、髪の毛のセットも舞台用のメイクも。フラを踊る以外も、すべて..回数を重ねて上手にできるようになります。
そう、今回はカヒコスカートと、パンタロンを生徒さんたちは作りました。



メイクは日常のメイクとステージは違います。フラの美しく華やかな衣装に合わせて、メイクもしっかりと♪



みんなで並んでアイメイク✨




みんなで並んでヘアセット💕







衣装を身につけ、レイを飾り、カヒコのフラダンサー(ʻŌlapa オーラパ)になります。
この美しい笑顔の裏には、みんなの努力があります^^


今回デビューする生徒さんたちはカヒコを始めてから1年〜3年ほど。
皆さんカヒコの基本ステップを憶えるところから始まりました。
コツコツとした努力と忍耐、強い精神力が、自信となって美しいフラダンサーを作ります。^^

カヒコのフラダンサーは強く美しく優しくAlohaと共に♡
カレイイリマオカラニのスタイルです。

土曜日は11時10分からサッポロファクトリーのアトリウムでカヒコを踊ります。
ぜひ観にいらしてくださいね(^ー^)


現在生徒さん募集中のクラスです♪体験レッスンにぜひいらしてください^^

現在生徒さん募集中のクラスです。
以下のクラスで体験が可能ですのでどうぞお問い合わせください^^

<本校宮ヶ丘のレッスン>
<大人のクラス/初心者〜フラ歴3年未満の方対象、年齢は問いません>
月曜日:17時ー18時30分
土曜日:10時30分ー12時
🌺レッスン内容:古典フラ、現代フラを学びます。
体験料:2,000円

<大人のクラス/フラ歴3年以上の方対象、年齢は問いません>
土曜日:15時〜16時30分
🌺レッスン内容:古典フラ、現代フラを学びます。
体験料:2,000円

<中学生から大学生、20代の方対象のクラス/初心者〜フラ歴のある方>
木曜日:19時15分ー20時30分
🌺レッスン内容:古典フラ、現代フラを学びます。
体験料:1,500円

<親子フラクラス/初心者〜フラ歴のある方>
水曜日:17時〜18時
🌺レッスン内容:現代フラを中心に学びます。
体験料:1500円(親子で)

<銭函クラス>
初心者〜フラ歴のある方
水曜日:10時30分〜12時
🌺レッスン内容:古典フラ、現代フラを学びます。
レッスン代:2,500円


各クラス少人数制で、一人一人に丁寧な指導を心がけています。
古典フラをしっかり学んでみたい、踊りたい方はぜひいらしてください^^

お問い合わせはお気軽に♪

よろしくお願いいたします(^ー^)











フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード