サイトマップ
プライバシーポリシー
リンク
01.
ホーム
02.
教室案内
03.
講師紹介
04.
レッスン案内
05.
イベント
06.
ブログ
07.
お問い合わせ
ナビメニュー
ホーム
教室案内
講師紹介
レッスン案内
イベント
ブログ
お問い合わせ
初めての海釣りの模様。スポーツ報知新聞に掲載されることになりました(^^)
カテゴリ:
HULA
,
information
,
お料理
,
フラがもたらすギフト
,
健康
,
北海道
,
日常
,
日記
,
生き方
,
美味しいもの
投稿日:2021.07.08
カナガシラとカレイがダブルで釣れました♪
先日6/29、夫とともに小樽マリーナからクルーザーで出港して、私は初めての海釣りをしてきました
夫のクニさんは海が好きで元々海の乗り物に乗ったり、釣りをしていましたが、昨年念願の船長になって(船舶免許をとったということ)この日は初出港だったんです。
クニ船長
元海上自衛隊の船長です
ただクルージング、という感じだと私はつまらなかったのでちょっとやる気だけは満々で竿を用意してもらったんです。お天気が良くて、小樽の海はとっても綺麗でした。
青の洞窟付近。こんなに綺麗なブルー
加工なしの色です
足元にはエサのイソメ。 大きなミミズみたいなエサも、ピチピチする魚も 私はちゃんと自分で触ります( ^ω^ )
ポイントが良かったのか30分くらいで私は10匹くらい釣り上げて、大忙しでした(^_^;)
ホウボウの仲間のカナガシラ
頭が硬い金頭…トゲトゲがたくさん
自分で捌きますよ〜。お魚捌くの大好き笑
カナガシラの頭とアラはお出しをとって野菜とあら汁に。小樽のウニでウニとろろ卵メシ。ベ ランダ菜園の青紫蘇のせ。
この日の夕飯は鮭チラシ、カレイとカナガシラの唐揚げ、ボタンエビの塩茹で、トマト、おかわかめ、きゅうりなどの夏野菜のサラダ
カナガシラの唐揚げ。生姜と味醂とお醤油に漬けて、片栗粉をまぶしてカラッとあげます。 脂が乗っててとっても美味しかった
私は波に乗れるタイプで、全然船酔いしないんです。この日はお天気が良かったけど、じつはウネリがすごくて、暴れ馬にずっと乗っているようでした(^_^;)ずっとお尻が打ち付けられていたのでフラで下半身とお尻の筋肉をずっと鍛えていて良かったと思いましたが、多分普通の女性はかなり厳しかったかと思います
父方の家系は漁師だったので、クルーザーに乗ってるとき、釣りをしている時、じいちゃんや叔父のことをずっと思い出しました。きっとそばにいてくれたのかなぁ^_^父は船酔いがひどくて漁師にはなれなかったと聞きました。 夫が船舶免許をとったら生徒さんを連れてクルージング…なんて夢をちょっとみましたが、想像しだけで過酷な修行みたいになりそうです。船酔いしない人はいけるかな〜..笑 この日の釣りの写真が、明日7/9金曜日のスポーツ報知新聞に掲載されることになりました
ぜひ見てみてもらえると嬉しいです(*^^*)カラー掲載だそうです。釣りはすごく楽しい〜。行きたい人一緒に行ってみる〜?
Tweet
2025.04.25
フラを学びたい方へ。ビギナー、経験者OKのクラスです。(5月、6月の体験スケジュール)
2025.04.25
ハワイフェア2025のご観覧ありがとうございました。
2025.04.15
「4月16日 ハワイフェア出演のお知らせ」
2025.04.13
YouTube久しぶりに更新しました!フラカヒコ『Maui』
2025.04.11
「Ohanaになろう」に参加させていただきました
カテゴリ一覧
ALOHA
Bigisland
E PILI I KA HULA
Facebook
Flower
Hawai'i
Ho'ola
HULA
information
iPhoneより
KAHIKO
LEHUA
LIVE
MAHALO
Movie
My Hula Story
nature
OHANA
Photo
youtube
お料理
ままこさんの食卓
アウアナ
イベント
イベント出演
ウクレレ
カルチャークラス
ガールズクラス
ギャラリー
クムフラへの道
ケイキフラ
ケイキ・親子フラ
サイト
セミナー
チャンタークラス
ヒーリングフラ
ヒーリング・フラ
ビギナー
フォトアルバム
フラがもたらすギフト
フラガール
フラショー
プライベートレッスン
ホーイケ
マタニティ
マタニティー、ベビーフラ
メニュー
レイメイキング
レッスンについて。
レッスンのお問い合わせについて
レッスンスケジュール
レッスン風景
ロエア
ワヒネクラス
ワークショップ
中高生のレッスン
体験レッスン
健康
円山・宮ヶ丘の情報
出演情報
北海道
北海道神宮例祭
子育て
子連れOK
旅
日常
日記
未分類
植物
生き方
美しくなりましょう
美味しいもの
芸術
親睦会
記憶
読書
趣味
銭函クラス
月別一覧
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月