札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

フラは生きること──ハウマナたちの言葉とともに Part 2〜

引き続き、感想をくれているハウマナたちの感想を紹介していきたいと思います。


実は今回、生徒さんたちに感想をブログに載せることは伝えていませんでした。

でも、今年はみんなの素直な気持ちを、こうして表に出したいと思い、初めて掲載させていただいています。


このように、毎年奉納させていただけることは、決して当たり前ではありません。

実際、コロナ禍では2年間お休みとなりました。

そして私自身も、こうして15年続けてこられたことを、奇跡的なことのように感じています。

毎年の奉納では、新しいカヒコにチャレンジすることも多く、たくさんの学びがあります。

このように多くのカヒコを学び、踊らせていただけるのは、師である「Lehua Kawaikapuokalani先生」が惜しみなく私たちにフラを授けてくださり、

レッスンをしてくださっているおかげです。


Hulaは踊りとして表現をしますが、ハワイの伝統、歴史、祈りが込められています。

一曲を学ぶたびに、私たちはその背景を理解し、身体全体を使ってフラが自然と踊れるようになるまで練習を重ねます。

このスタイルは、私がLehuaから学んできたことそのものです。

そして、今はクハイハーラウ オ カレイイリマオカラニの大切なスタイルです。

私はいつも、教えることに真剣ですし、生徒さんたちも真剣です。

「フラ=生きる」ことにに取り組んでいる方ばかりです。


Lehuaから教わったことを思い出すことがよくあります。

「ハウマナは自分の鏡そのもの」

私の生徒さんたちは、私自身の映し鏡。いろんな個性を持つ生徒たちが、それぞれが私の分身なんだと、何かあった時に思い出すようにしています😊

今回ご紹介する二人のハウマナのメッセージからは、私のことをとても大好きだという気持ちが伝わってきて。

とても嬉しく思いました。

私も、いつもみんなのことを大好きです❤️

生徒さんたちは、私にとってOHANA(家族)そのものです。

みんなありがとう。

Makiko Kalei'ilimaokalaniより。


【神宮奉納2025・ハウマナの声③】


「フラが、心を強くしてくれる」


クム、おはようございます☀
今年もフラ奉納に参加させていただき、本当にありがとうございました😌✨


ここ最近、家族のことで心配が重なり、気持ちが落ち着かない時間が多くありました。
以前の私だったら、その不安にずっと引きずられていたと思います。
でも今は、フラが自分の心を落ち着かせ、強くしてくれる存在だと感じられるようになりました。


だからこそ、奉納当日はその時間を大切に、集中して踊ることができました。
奉納を終えた今、あらためて「私の人生にフラがあって本当に良かった」と心から思います。


今年はたくさんの友人や知人、生徒さんたちが神宮に足を運んでくれました。
初めてカヒコを観た友人が「力強くて、思わず涙が出た」と話してくれたのも印象的でした。


クムのチャントと共に踊るカヒコは、やはり特別です。
その場に立たせていただけることの幸せを、より深く感じました。


クムのアウアナも、間近で拝見させていただきました。
胸があたたかく、幸せな気持ちになって、
「ずっと観ていたい」と思うほど、指の先まで本当に美しくて格好良かったです。


クムに出会い、こうしてフラを学び続けられること。
そして、プライベートのことまで気にかけてくださる温かさに、心から感謝しています。


またここから、しっかり頑張っていきたいと思います。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします🌺
いつも本当にありがとうございます🙏✨



【神宮奉納2025・ハウマナの声④】


「自然と、祈りと、感謝とともに」


MAKIKO先生🌿


今年も奉納のためのご準備、そして毎回の大切なレッスン、ご指導と愛情を本当にありがとうございました。


奉納を観に来てくれた母が、こんな感想を送ってくれました。




「先生の踊りは、心が癒される素晴らしい踊りでした。
Mの踊りも、練習の成果が出ていたのか、手がきれいで気持ちが入っていましたよ。
フラは、自然の中で踊るには本当にぴったりですね。
この3年間の中で、いちばん素晴らしかったと思います。」



この言葉が、とても嬉しく励みになりました。


奉納の舞台では、お客様一人ひとりが神様のように感じられて、感謝の気持ちで踊ることができました。


当日は、土俵のお掃除からティーリーフの編み込みまで、すべてのプロセスを感謝しながら楽しむことができました。


MAKIKO先生の30分間にわたる美しいチャントは、お客様だけでなく、裏で控えていた私たちにも絶え間なく降り注ぎました。
癒しと祝福、自然への畏敬の念に満ちていて、マイレさんと手をつなぎながら、私たち皆で先生への感謝の気持ちを共有していました。


MAKIKO先生、そしてハーラウの皆さんと、この場に一緒にいられる奇跡に、いつも感謝しています。


もっともっと練習して、進化していきたいです。
来月に向けて、また練習を重ねていきます。


「新しい自分」というのは、体験や感情を乗り越えたあと、気づかないうちに少しずつ育っているのかもしれませんね。


MAKIKO先生が大好きです❤️
本当に、ありがとうございました✨




🌙講演会へのお知らせ


Lehua先生の来札まで、いよいよ1ヶ月を切りました。
今日も先生とさまざまなやり取りをしながら、準備を進めています。
動いていく中で新たに決まること、整えていくこと──いろいろありますが、


私たちは何よりも、その日を楽しみに待ち、お迎えする準備そのものを楽しんでいきたいと思っています。


人生の中で、こうしたお役目をいただける機会は本当に限られたものであり、
私は自分の魂が持つこの役目を、心から誇りに思い、そして楽しんでいます😊


ぜひ皆さま、夏の夜の特別なひとときをご一緒できたら幸いです。
きっとハワイのように、美しく、温かく、深い夜になることと思います。




🔹来道記念講演 WELO HULA


Lehua Kawaikapuokalani 来道記念講演「WELO HULA」
📅 2025年7月18日(金)
🕕 開場 18:00 / 開演 19:00
📍 ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目)
🎫 前売 ¥5,500 / 当日 ¥6,000
🔗 詳細・ご予約 → https://kawaikapu.jimdofree.com/






神宮の奉納を終えて 〜ハウマナの声 Part1〜

今年も神宮で奉納を行わせていただき、ハウマナ(生徒たち)からの感想が寄せられました。


みんなそれぞれの想いや、歩みがあります。

ブログでは数回に渡り、写真とハウマナの声を紹介したいと思います。



【神宮奉納2025・ハウマナの声①】


「すべての出来事に意味があった」


今日は本当にありがとうございました✨


奉納が始まって、ひとつひとつの曲に集中していたら、本当にあっという間に終わってしまいました。
しっかりと集中して踊れたのは、やはり日々の積み重ねがあったからだと思います。練習を重ね、身体に馴染むようにしてきたからこそ、舞台の上でも自然に向き合えた気がします。


クムがいつも仰る「どんな舞台でも、いつでも同じ気持ちで」という言葉を胸に、この一年、気持ちを切らさずに取り組んできました。時には気合いが入りすぎることもありましたが、その姿勢もまた学びだったのだと思います。


今回はティーリーフの扱いも教えていただき、奉納に向けた準備の中での学びもとても貴重なものでした。本番前は本当に緊張して、レッスンのように汗だくになりましたが、その一つ一つの出来事に意味があったと、改めて感じています。


日々の生活の中でいろいろなことが起こる中でも、自分の心を穏やかに保てたことは、フラがあるからこそ。これからもフラと共に、自分を育てていきたいと思います。


そして今、エピリに向かってまた新たな気持ちでIMUAしていきたいです。
クムが講演会を開いてくださり、私と本物のフラを出会わせてくださったこと、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
あらためて、本当にありがとうございます。
次回のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【神宮奉納2025・ハウマナの声②】


「原点回帰──あの日を思い出して」


お疲れ様です。
お身体の調子はいかがでしょう🙂


今回の神宮祭についてです。


お天気のよい中、たくさんのお客様の前で、


初めて神宮祭の舞台に立った日を思い出していました。


寒くて、ストーブで暖をとった数名のハウマナたち。
お客様もまばらで…
そんなことを今でも覚えています。


いまでは、たくさんの仲間と舞台に立てて、
お客様からの応援をいただくようになり…
このハーラウを守って導いていただいて、本当にありがとうございます。


個人的には、今年は「原点回帰」。
フラに向き合うことを大事に、神宮祭に向けて頑張ってきました。


でも、まだまだ。
まだまだです(まだ?)


集中力、体力をつけて、
エピリも頑張ります🔥


ご指導、よろしくお願いいたします☺️


ーーーーーーーーーーーーー


感想を読んで、それぞれのフラの向き合い方を感じています。


生徒たちが自分の言葉で伝えてくれるのは、私にとっても励みになり、何より嬉しいことです。


一つの行事を終えて、みんなの次のフラの力になりますように願っています😊


また次回に続けたいと思います。



神宮での奉納を経て、次に私たちが迎えるのは、7月18日──
Lehua Kawaikapuokalani先生をお迎えしての、来道記念講演「WELO HULA」です。


フラに宿る精神やハワイの叡智を、先生ご自身の声で伝えていただける特別な夜。
フラを学ぶ方も、そうでない方も、心の奥に何かが届く時間になるはずです。


🌺🌺🌺


Lehua Kawaikapuokalani 来道記念講演「WELO HULA」
📅 2025年7月18日(金)Open 18:30 / Start 19:00
📍 ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目)
🎫 前売 ¥5,500 / 当日 ¥6,000
🔗 詳細・ご予約 → https://kawaikapu.jimdofree.com/


神宮例祭奉納のご報告と、次は更なるステージへ...WELO HULA

6月14日、北海道神宮例祭にて、無事に奉納を終えることができました。

今年は15年目の一つの節目でありました。

当日まで色々なことがありましたが、奉納の希望者全員で当日をむかえられたことがとても嬉しかったです。

 



 

第一部ではカヒコ(古典フラ)、第二部ではアウアナ(現代フラ)を披露し、

フラを通して祈りと感謝を捧げる大切な時間を、多くの観客の皆さまに見守られながら過ごすことができました。

 



 



 

※たくさんの写真をFacebookページにもあげております😊

ぜひご覧ください。

カレイイリマオカラニのFacebookページ

 

ご覧くださった皆様、応援してくださった皆様、毎年この機会を与えてくださる北海道神宮の皆様に心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

今年は私も2曲、ソロで奉納をさせていただき、たくさんの方から、温かいお言葉を頂戴いたしました😊

どちらも、師匠Lehua Kawaikapuokalani先生の素晴らしい名曲です。

 

私をそだててくださったLehua先生。

神のように美しいHulaと、ハワイ人としての生き方、そして先人からの教えを、北海道の皆様に直接お聴きいただける機会が、いよいよ近づいてきました。

 




 

北海道神宮例祭を終えて、次はまた大きな節目へと向かいます。

 

クハイハーラウの総本家より、Lehua Kawaikapuokalani Hewett先生が札幌に、2年ぶりに来日されます。

ハワイの伝統フラの継承者であり、作詞作曲家、カフナ(神とつながる人)

ハワイの大切な宝のような存在として、世界中で敬愛されているお方です。

 

ぜひ皆様にも、先生のManaを間近で感じていただきたいと思います。

 

Lehua Kawaikapuokalani Hewett 来道記念講演2025

<WELO HULA 〜 HULA LINEAGE>

2025年7月18日(金)

場所は札幌のルーテルホールです。

 

お席が半分以上埋まってきました。

ご予定がたった方はどうぞお早めにご連絡をいただけるとチケットをお渡しできます。

(近くになってからのお申し込みはチケットの引渡しを、当日会場で行わせていただく予定です)

 

チケットのお申し込みはお手数ですがホームページからお願いいたします。

https://kawaikapu.jimdofree.com

 

皆様のお越しを、こころよりお待ちしております。

 



 

Lineからもお申し込みが可能です


本日の参拝と、ティーリーフの準備

今朝は早起きをして、北海道神宮へお参りに行きました。



プログラムの設置や、照明なども準備が進められていて、こういうのを毎年みると気が引き締まっていきます。





 

 

神宮と、原生林を歩くと、自宅からは1時間ちょっとくらいのウォーキング。今日はもう少し長めで朝から5キロ近く歩きました😊

午前はちょっと余裕があったのでサラダも作って美味しい朝食を♡



 

ウォーキングしていると、あちこちで梅の実がなっているのを見ます。

梅仕事がしたい...

神宮祭が終わったらできるかな..季節の手仕事が大好きです。

 



 

 

午後からはティーリーフの準備。

今回は初めて、インストラクターたちにティーリーフの扱いを教えました。



仕分けの仕方、チェック、束ね方、カットの仕方、、

どんな気持ちで準備をするかはとても大切です。

私たちの神聖な装飾ですから。

 



初めて扱うみんなは、真剣で緊張気味でしたが、心を込めて丁寧に行えたと思います。

少しずつ、難易度の高いレイやクペエなども教えてあげたいと思っています。



 

 

 

私は当日の本番の直前まで、たくさん考えなければいけないことや準備があります。

奉納までも少し..ですが、私の道のりはまだ長いです。

 

 

────────────

北海道神宮例祭 古典フラ奉納

📍場所:北海道神宮 土俵広場

🗓日時:2025年6月14日(土)

🕚時間:11:00〜12:00

💃出演:クハイハーラウ オ カレイイリマオカラニ パー オーラパ カヒコ

 

 


6月14日北海道神宮例祭に向けての全体練習を行いました


🌺神宮例祭 本番直前

6月14日に迫った「北海道神宮例祭」に向けて、昨日は全体練習を行いました。

全メンバーがそろっての練習は毎年一度きりです。





力強いカヒコ、美しいアウアナ、神々に捧げる祈り

それぞれの役割をみんなが全うして行います☺️







本番は私たちのフラを、皆様楽しみに、温かく見守っていただけたら嬉しいです😊

どうぞよろしくお願いいたします。



────────────

📍場所:北海道神宮 土俵広場

🗓日時:2025年6月14日(土)

🕚時間:11:00〜12:00

💃出演:クハイハーラウ オ カレイイリマオカラニ パー オーラパ カヒコ



Lehua先生とともに捧げた祈り..2016年の奉納を振り返って。

🌺懐かしい動画をシェアさせていただきます。


こちらは2016年、北海道神宮例祭での奉納の様子です。


この年、Lehua Kawaikapuokalani先生が初めて北海道で講演を行い、北海道神宮にもお越しくださいました。


https://youtu.be/vrcQ5Nx7k08?si=MlMuwHc7VSv7DYGy

動画には、先生がハワイの伝統的なスタイルで「お祈り」を奉納してくださった、たいへん神聖で奇跡的なひとときが映されています。


あの貴重な瞬間は、今も私の心に深く残っています。


動画では、先生のご紹介のところから始まっています。先生のお祈りの場面は1分40秒あたりからです。


ぜひご覧ください。


そしてあれから9年――
今年の北海道神宮例祭も、まもなく始まります。
私たちカレイイリマオカラニの奉納は、6月14日(土)11時〜12時に行われます。
どうぞ心静かに、そして温かなお気持ちで見守っていただけましたら幸いです。


また、今年は2年ぶりにLehua先生をお迎えし、
**「Kawaikapuokalani Hewett 来道記念講演2025 〜WELO HULA」**を開催いたします。


🗓 2025年7月18日(金)
🕢 Open 18:30 / Start 19:00
📍 ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目)
🎫 前売 ¥5,500 / 当日 ¥6,000


先生の生のお祈り、そしてHULA


ハワイの神々と伝統文化の深い世界に触れる貴重なひとときです。
ぜひ、足をお運びください。


🌐 詳細・ご予約はこちらから受け付けております。
https://kawaikapu.jimdofree.com/


 


北海道神宮例祭にて、15年目の奉納を迎えます。(6/14 土曜日・11時〜12時)

本年も、北海道神宮例祭にて古典フラ、カヒコを奉納させて頂きます。

 

日時:2025年6月14日(土) 11時〜12時

場所:北海道神宮 土俵広場

 

今年は15年目の奉納となり、また一つの節目のような気持ちでおります。

こうして続けられていること自体が、私にとっては奇跡のようです。

 

神聖な場で、ハワイの神々、日本の神々、自然、大地を守る神々へ祈りを捧げ

敬意と感謝の心を込めて、クハイハーラウ オ カレイイリマオカラニ一同

心を一つに奉納させて頂きます。

 

そして、あらためて思いを馳せるのは

私のHULAの源であり、このようにKUMU HULAとしてのお役目を授けてくださった

師である「LEHUA KAWAIKAPUOKALANI」先生への感謝です。

 

KUMU HULAとしての道のりはまだ短く、

やっと高校生になれたくらいかもしれません。

私自身が学びを重ね、よりふさわしい人間になりたいという思いは今まで以上に強まっています。

50代を迎え、ようやく自分の中に「良い思考」が育ってきたようにも感じています。

 

これからもフラを通して、自分自身を磨き続けられるよう努めてまいります。

 

本年もみなさまどうぞご参加ください。

よろしくお願い致します。

 

また、今年は神宮例祭を終えた7月には、フラの神様が北海道に来てくださいます。

Lehua Kawaiapuokalani来道記念講演〜WELO HULA〜ハワイの系譜

なかなかお会いできない方です。皆さまぜひ先生に会いにいらしてください😊

 

 

この先生のお写真は2019年の北海道神宮例祭で、一緒に奉納してくださった時です。

奇跡の時間でした✨

 

 





 

 

昨年の奉納の写真。

 



 

MAHALO NUI LOA

麻貴子カレイイリマオカラニ

 

 

 

 


5月18日はKawaikapuokalani Day! そして、ご案内です

ハワイ州で5月18日は「Kawaikapuokalani Hewett Day」でした。



Kawaikapuokalani Hewett Day

(カワイカプオカラニ・ヒューエット デー)



2014年5月18日、ハワイ州のニール・アバクロンビー知事により制定されたこの日は、著名なクムフラ・作曲家・文化継承者であるLehua先生の功績を讃える特別な日です。



その時の式典の様子は、YouTubeでご覧いただけます☺️




Happy Kawaikapuokalani Day!

昨日はFacebookではたくさんのお祝いメッセージが届いていました。

いつもハワイのことを思い、ハワイ人としての大切な生き方を続けていらっしゃるLehua先生。

この時代に一緒に過ごせる時間は、とてもかけがえのない宝物です。

Mahalo nui loa.

 

そして、

🌺【WELO HULA 〜HULA LINEAGE〜】は、今年で6回目の開催となります🌺

Lehua Kawaikapuokalani Hewett先生の講演会は、2016年から毎年、大切に開催してきた特別な時間。

今までのFacebookのページが残っています。

これまでの記録はこちら😊⬇️

📘 2023年:https://fb.me/e/13NDx6Tvr
📘 2019年:https://fb.me/e/D5kx5CJD
📘 2018年:https://fb.me/e/2tnKjOelm
📘 2017年:https://fb.me/e/2SKMYuNk8
📘 2016年(第1回):https://fb.me/e/3vsPJiNBg

 

2019年から空白の3年間がありました。

2023年に4年ぶりに行えたときは、本当に嬉しかったです。

2年ぶりにLehua先生が北海道に戻ってきてくださる2025年。
講演とフラを通して「祈りと継承」をテーマに、これまで以上に美しく神聖な時間をお届けします。

 

早速お申し込みをいただいています。

ご興味のある方はお早めに...😊

🌺 Lehua先生 講演会2025 🌺
📅 2025年7月18日(金)
📍 ザ・ルーテルホール(札幌)
🕕 Open 18:00 / Start 19:00
🎟️ 詳細・お申し込み:https://kawaikapu.jimdofree.com/

 


LEHUA先生の講演会のフライヤーが届きました!(7月18日)

🌺フライヤーが届きました🌺

 

2025年7月18日(金)開催の

レフア先生の記念講演のフライヤーが手元に届きました。

 



 

毎回届いた箱を開けるのが「どきどき..ワクワク」という気持ちです^^

今回も色々とデザインを一緒に考えて、形にしてくれたのは

カレイイリマオカラニのインストラクターの芽衣先生

🌺芽衣先生のInstagramはこちら。

 

私の思っていることをすぐに形にしてくれる彼女には、毎回本当に感謝しています。

4回目の講演から毎回手伝ってくれていて、今回で3回目。

毎回美しく進化していて、本当に頼もしい存在です。

Mayさん、いつもありがとう〜〜🥰🥰

 

今回の写真は、札幌のカメラマンのKUNIさん撮影です。

写真のエピソードなども、皆様にシェアできたらと思っています。

📷クープドゥクニのホームページはこちら。

 

 

今回のフライヤーは、A4サイズとA5サイズの2種類をご用意しています。



これからハーラウのみなさんにもお渡ししますので、
大切な方やお友だちにも、ぜひ1枚お手渡しくださいね🌈


「置いてもいいよ」「何枚か配れるよ〜」という方も、ぜひ教えてください😊


=========================


🌺講演会「神秘のハワイ」🌺
📅 2025年7月18日(金)19:00〜
📍 ザ・ルーテルホール(札幌)
🎫 チケット:前売 5,500円 / 当日 6,000円
🔗 お申し込みフォームはこちら:https://kawaikapu.jimdofree.com/


📝Facebookイベントページはこちら:https://fb.me/e/4wFp24ZcQ


=========================


本番まであと2ヶ月。
Lehua先生のお話、フラの発表、そしてハーラウ全体の空気感も、みんなで楽しみにしていきましょう✨


Mahalo nui loa
麻貴子カレイイリマオカラニ



「WELO HULA〜祖先から受け継ぐフラの系譜〜|レフア先生講演会 & 発表会 2025.7.18」

皆さまへ、大切なお知らせです☺️


2025年7月18日(金)
私たちがずっと大切にしてきたフラの時間が、また札幌に帰ってきます。



WELO HULA − HULA LINEAGE
〜 祖先から受け継ぐフラの系譜 〜


これは、ハワイの偉大なクムフラ、Lehua Kawaikapuokalani先生による講演会と、
私たちKuhai Hālau O Kaleiʻilimaokalaniによるフラの発表会を合わせた、特別な一夜です。


ホームページ https://kawaikapu.jimdofree.com



Lehua先生の講演会を札幌で初めて主催したのは2016年です。
そして今年は6回目の講演となり、2年ぶりに札幌へお越しくださいます。



第一部では、Lehua Kawaikapuokalani先生がハワイアンとしての人生、
そして未来に託すAlohaの心を静かに語ってくださいます。



第二部では、先生の教えを受け継ぐ私たちが、
LEHUA先生とともに、心を込めてHULAをお届け致します。



ハワイの大地のスピリット、ハワイの神々、祖先からつながる祈り、
そしてHULAの伝承の形を、
ぜひこの夜、一緒に感じていただけたら嬉しいです。






📅 日時:2025年7月18日(金)
⏰ 開場18:30 / 開演19:00
📍 会場:ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目)


🎫 チケット:前売 5,500円 / 当日 6,000円
📞 お問い合わせ:011-676-3796


🌺チケットのお申し込みはこちら


✳️LINEからもお申し込み頂けます✳️



📣 Facebookイベントページはこちらからご覧いただけます:
👉 https://fb.me/e/4wFp24ZcQ







🌺 皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
Mahalo nui loa.


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード