札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

水曜日10時〜新規クラス。11月から開講します♪

北海道が一気に秋が通り過ぎ、冬になりそうな勢いです。私たちは寒い時期もフラで体を動かして温まりましょう♪
11月から水曜日10時〜のクラスは本格的にスタートします。あと2〜3名お席がありますので、体験レッスンが可能です。
以下の日程で受付していますので、お気軽にご連絡くださいね。

<11〜12月のレッスン日>
11月4日、11日、18日
12月2日、9日、16日


レッスンは10時〜90分レッスンです。
体験費用は2500円
パウスカートか動きやすいお洋服でご参加ください。
お申し込みフォーム

始まる新しいクラスは「'ohe」と名付けました。
'oheとは「竹」のことです。
竹は強く、成長が早い植物。
そして、フラダンサーにも縁の深い植物です。

このクラスでも、自然の神に捧げるフラを学んでいただきます^^
お申し込みをお待ちしております。


10月14日(水)10時〜新規クラスの体験レッスンがあります。(開催確定しております)

10月14日(水)10時〜11時30分で、新規クラス開講に向けての体験レッスンがあります。開催が決まっていますので、興味のある方はご参加ください(^-^)あと2〜3名の方がお申し込みいただけます。

昨日は1回目の体験レッスンがありました。ご参加いただいた方たちはフラの経験者でしたので、ベーシックをして、クラスが始まってから行う予定だったカヒコをレクチャーしました。
皆さんカヒコは初めてだったので、カヒコはなんなのか、アウアナと何が違うのか、曲の説明なども含めてお話しをしました。
カヒコを踊りたくて体験にきてくれた方たちもいたので、すごく楽しかったと感じられたようで良かったです^^

そして、何よりもみんなでフラを踊るのは、本当に楽しいですね〜。
初めて会った方たちとも、好きなことが共通で、みんなで楽しめて踊れるのはやっぱり良いですね。
人生に楽しいことや、知りたいことを学ぶ探究心、そして心が喜ぶことはとても必要です。
フラの素晴らしさは、自然や自然神に向けて敬いと感謝を持って踊る踊り、祈りと同じです。

この水曜日のクラスは年内、11月か12月には本格的に始まることが決まっています。
あと2〜3名の方の分、お席がありますので、初めてのクラスで学びたい方はこの機会にお越しください^^


==================================

<10月のスケジュール>
10月7日(水)10時30分〜12時(終了しました)
10月14日(水)10時00分〜11時30(お申し込みお待ちしております)
10月21日(水)10時00分〜11時30(お申し込みお待ちしております)



○1レッスン:2,500円
○持ち物:あればパウスカート(ない方は動きやすい服装)、タオル、飲料水

初心者、経験者、年齢は問いませんので、お気軽にいらしてください^^
体験レッスンでは、フラのステップや体の動かし方を主にレクチャーします。
カレイイリマオカラニでは、神に捧げるフラ、古典フラ(カヒコ)を学びたい方は、基礎からしっかりと学ぶことができます。

定期的に体を動かすことで、健康や美容の増進が期待できます。
フラは美しいなめらかな動きが特徴ですが、下半身は膝を曲げ、大地にしっかりと足をつけて踊ります。
身体に負担がかかりにくい、ちょうどいいエクササイズであり、有酸素運動です。

また、フラはただ踊るだけではなく、チャント(詠)や、フラの動き、ステップ、ハワイ人の考えから、自然の大切さや、自然の中に神がいることを教えとして学びます。
当教室では、未就学の子から、60代以上の方まで在籍され、皆さんが自分の心と身体と向き合いながらフラを学び、日常生活にとり入れています。
お天気の良い日は野外レッスンを行ったり、自然を感じる時間を大切にしています。

お申し込みはこちらから
お申込フォーム

一緒にフラを楽しみましょう♪
ご参加おまちしております。


私の先生であるハワイのフラの神様と呼ばれる「Lehua Kawaikapuokalani先生」の素晴らしいフラと教えを学べます。



日中は明るい日差しが入るレッスンスタジオです。




毎年6月14日には北海道神宮例祭でフラを奉納させていただいております。


10月7日(水)10時30分〜体験レッスンがあります。

新規クラス開講に向けて、体験レッスンを予定しております^^
10月7日(水)の体験レッスンが確定しましたので、あと2名ほどお申し込みいただけます。
フラを始めたい方は、お気軽にご連絡ください。
そのほかの日程もお申し込みいただけます。
少人数制で、皆さんがわかりやすく学べるようにレッスンを行っています。


<10月のスケジュール>
10月7日(水)10時30分〜12時(レッスンが確定しております。あと残席2名)
10月14日(水)10時00分〜12時(お申し込みお待ちしております)
10月21日(水)10時0分〜12時(お申し込みお待ちしております)



○1レッスン:2,500円
○持ち物:あればパウスカート(ない方は動きやすい服装)、タオル、飲料水

初心者、経験者、年齢は問いませんので、お気軽にいらしてください^^
体験レッスンでは、フラのステップや体の動かし方を主にレクチャーします。
カレイイリマオカラニでは、神に捧げるフラ、古典フラ(カヒコ)を学びたい方は、基礎からしっかりと学ぶことができます。

定期的に体を動かすことで、健康や美容の増進が期待できます。
フラは美しいなめらかな動きが特徴ですが、下半身は膝を曲げ、大地にしっかりと足をつけて踊ります。
身体に負担がかかりにくい、ちょうどいいエクササイズであり、有酸素運動です。

また、フラはただ踊るだけではなく、チャント(詠)や、フラの動き、ステップ、ハワイ人の考えから、自然の大切さや、自然の中に神がいることを教えとして学びます。
当教室では、未就学の子から、60代以上の方まで在籍され、皆さんが自分の心と身体と向き合いながらフラを学び、日常生活にとり入れています。
お天気の良い日は野外レッスンを行ったり、自然を感じる時間を大切にしています。

お申し込みはこちらから
お申込フォーム

一緒にフラを楽しみましょう♪
ご参加おまちしております。








現在のレッスンの状況、新規クラスの体験につきまして。

体験レッスンのお問合せなどいただき、ありがとうございます^^
現在、新規のクラスの体験レッスンを、7月以降で日程を組めたらと考えています。
フラビギナーの方やカヒコを学びたいと思われている方は、ご案内が出るのをおまちいただければと思います。

6月現在、教室ではリモートのレッスンと、教室でのレッスンを調整して行なっています。
リモートでは、zoomでレッスンを行なっており、生徒さんたちにはほとんど支障はありません。

教室でのレッスンは、体温計測、マスク着用、換気、消毒などに気をつけて皆さんに感染防止のご協力をお願いしています。

状況を見ながら年内は気をつけてレッスンを行なっていきますので、どうぞよろしくお願いいたします(^^)








カヒコのはじまり(Mili Naneaクラスのレッスン)

先週は、カレイイリマオカラニのインストラクター、奈緒美先生の「Mili Naneaクラス」の生徒さんたちが初めてハーラウでKahikoを学びました。初めてのレッスン曲は、フラの始まりを歌ったフラの女神「Hopoe(ホーポエ)」を謳った曲。
奈緒美先生のブログをご覧ください。



フラのベーシック、基本、姿勢など、イプヘケに合わせてのレクチャー、生徒さんたちに曲の説明、女神ホーポエ、ハワイのお話を伝え、イメージを持ってもらいました。
2時間半くらいのレッスンでしたが、みんな最後は良い感じになり、集中してよく頑張りました(^ー^)

インストラクターの先生たちのクラスは、フラが気軽に学べる、フラを始めたい方には良いクラスです。
1~2年経ってきて、みんなカヒコが学びたい、という気持ちになってくれて、私もとっても嬉しいです。
奈緒美先生、生徒さんたち、始まったカヒコを楽しく、みんなで練習してくださいね^^

カヒコは、ハワイのこと、神話、歴史、自然、神々のことを知れる、素晴らしい踊りです。
カレイイリマオカラニの私の生徒さんたちは、みんなカヒコが本当に大好き。
もちろん、アウアナも大好き♡
みんなHulaが好き^^
好きなことがあるって、行えるって、本当に幸せです。

次はもう1クラス、奈緒美先生の「Ka pua naniクラス」の生徒さんたちにカヒコのレッスンをします。
楽しみです^^

奈緒美先生のクラスは生徒さんたち募集中です。体験のお問い合わせ、お気軽にしてくださいね。
奈緒美先生のブログ


子供たちのチャレンジ♪

カレイイリマオカラニのケイキたちは、新しいチャレンジでウリウリのフラを練習しています。
できるかな〜〜〜!と最初は私もドキドキでしたが..
短い期間で、みんなちゃんと練習をして、自分の力を発揮してくれました^^
昨日のレッスンの最後の発表では、お母さんたちからも感嘆の声と拍手でした。本当にみんな素晴らしいです。

大人も子供もフラを学んでいると、常に新しいことがやってきますので毎回がチャレンジです。
経験を積むと、なんとなく、そつなく、なんでもこなせるようになってきますが、、
年数関係なく、いつでもまっさらな新しい気持ち、フレッシュな気持ちでフラを学び踊ることが、とても大切なように感じています。
私も、忘れないようにしようと思います。いつでもフラに純粋な美しい気持ちや、楽しいと感じる心。

来週、1月25日(土)はWinter Aloha Festivalがサッポロファクトリーで行われます^^
大人は11時35分頃、子供は12時18分頃に出演しますので、ぜひ足をお運びいただけると嬉しいです。

子供のクラスは2月以降、体験レッスンが可能です。
木曜日:17時〜18時 月3回のレッスン
基本、小学生以上が対象のクラスです。
お気軽にお問い合わせください(^ー^)
お問い合わせフォーム






12月の体験レッスンのご案内です

12月は以下の日程で体験が可能です。お気軽にお問い合わせください(^^)

<KUPUKUPUクラス>
月曜:17時〜18時30分
12月2日、9日、16日

<LĀʻĪクラス>
火曜:10時30分〜12時
12月3日、10日、17日

フラの初心者の方、経験者の方、お待ちしております。
Lehua Kawaikapuolani直伝の、古典フラ(カヒコ)現代フラ(アウアナ)を学ぶことができます。

寒い冬、運動不足になりがち、冬は足腰も弱くなりやすいです。
フラの動きは、下半身や体幹が鍛えられますので、転びにくくなったり、自然と体もシェイプされるようになりますよ^^
終わった後は心もすっきりとしています。
フラに興味のある方、ぜひチャレンジしてみましょう♪

お問い合わせフォームからご連絡ください。

新曲のレッスンに入る子供達の様子(^^)みんなで新しい歌を聴いています。
フラは、子供も大人も音感がやリズム感もだんだんついてきます。リズムに乗って動くのは、本当に楽しいですよ〜💞


新規クラス開講の予定と、レッスンのお問い合わせにつきまして。

今日も秋晴れ、とても清々しくて良いお天気ですね(^^)
日々、レッスンのお問い合わせをいただきありがとうございます。
現在、ビギナークラス、経験者のクラス、私(麻貴子カレイイリマオカラニ)が指導している宮ヶ丘のハーラウの大人のクラスとケイキクラスは、全てのクラスが満席となっています。
月2回水曜日17時から行っている親子フラのクラスが、あと1組の親子さんが入れます。親子クラスは体験が可能です。

できれば11月くらいにまた新規クラス開講に向けての体験会を行いたいと考えています。
平日の午前にクラスを作る予定です。

現在、ハーラウには子供から60代以上の方が在籍していて、みなさんとても真摯に、フラを学ばれています。
大人は、年齢によってクラス分けはしていません。
学びたい気持ち、フラを愛する気持ち、昔から続いてきたハワイの歴史や伝統を知ること、ハーラウに入るとそれは公平に与えられます。
大切なのは、自分の年齢、職業、経歴などを忘れて、「純粋な気持ちで学ぶ」ことだといつも感じています。

本格始動したビギナーのクラスの生徒さんたちはいよいよカヒコに入る準備をしています。
昨日は生徒のみなさんに「覚悟してくださいね〜」と伝えました(笑)
カレイイリマオカラニでは、ここからフラ人生が始まります。

フラを始めたみなさんのフラ人生が続いてゆきますように願っています。
フラは心も考え方も生き方も豊かにする、愛を学べる素晴らしい踊りです。


銭函のクラス、クローズのお知らせです。

暑い日々が続いていますが、教室では毎日のように熱気あるレッスンが行われています。
この夏、ハーラウでは新しいクラスもスタートし、生徒さんたちはワクワクしながらレッスンを受けられています。
長年続けられている生徒さんたちも、ここ最近はよりフラに磨きがかかってきました。
毎週金曜日、土曜日のロイトンのフラショーは今年で4年目、ロイトン札幌のビアフェスタが定着してきたとともに、フラショーもとても盛況で、お客様に声をかけられることも多く、感謝しております。
ハーラウは10年目の節目にあたり、私は日々生徒さんと向き合いながら、色々なことを思い感じながら、レッスンと運営と自分の学びを淡々と続けています。

先月、7月いっぱいで銭函クラスをクローズしました。
気づけば、銭函には5年間通っていました。
その頃から来てくれていた生徒さんたち、新しく入った生徒さんたち、とてもいい雰囲気でレッスンを行っていました。
毎月通う銭函は、夏は晴れていると美しい景色が見え、冬は厳しい海風や波のうねりも見えて、ハーラウがある円山とは全く違う風景とエネルギーで好きな場所でした。

おしまいにしたことには様々な理由がありますが、よりしっかりと自分のやるべきことを見つめ、行いたい、という気持ちが強くなったのが大きいかもしれません。
通っている間に、私もハーラウも変化して行きました。
何事も物事を長く続けて行きたい気持ちが強いので、とても悩み...生徒さんたちにも寂しい思いをさせてしまいました。

私は、今年何度かひどい病気になってしまって、自分の健康や仕事、自分の役割をとても深く考える機会がありました。
自分が弱った時、何を感じたのかというと、フラを私に与えてくれている神々がいることをさらに確信したことです。
自分の人生の時間は、レフア カヴァイカプオカラニ先生から受け継いでいる伝統的なハワイのフラを残すことだけにこれからも全うしてゆきます。

カレイイリマオカラニのフラは、10年目以降、新しい流れがこれから始まっていくことを感じています。
カルチャーの講師のクラスもそれぞれが成長し始め、ハーラウに通っている生徒さんたちはとてもフラを愛していて真剣にフラに取り組み、ハワイの文化を学んでいます。

5年間通わせていただいた銭函の街。好きなところでした。
お借りしていたスタジオ「zenibako style shop」の白鳥さん、脇坂工務店さんには、長い間お世話になり本当に感謝しています。

これからまた機会がありましたら関わらせてもらいたいと願っています。
銭函のクラスに参加してくれたみなさん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

最後のレッスンは、終わった後みんなで毎夏の楽しみだった「Kamome」でかき氷をいただきました。
穏やかな日でした。



新規の方対象:7月、8月のレッスンのご案内です

新規のクラス増設に伴い、7月、8月でどなたでもご参加できるレッスンを開講します♪
ご要望の多い、平日午前のクラスで予定しております。
以下のスケジュールをご参照の上、レッスンを受けたいお日にちでお申し込みください。
何度来ていただいてもOKです。
レッスンは2名以上で開催となりますので、ご希望にちをいくつかお知らせいただけるとスムーズです。

<火曜日>
7月9日 10時30分〜12時
7月23日 10時30分〜12時
8月6日 10時30分〜12時
8月20日 10時30分〜12時


<水曜日>
7月10日 10時30分〜12時
7月24日 10時30分〜12時
8月7日 10時30分〜12時
8月21日 10時30分〜12時


お申し込みフォーム

<持ち物>
パウスカート、Tシャツ、汗を拭くタオル
(パウがない方は動きやすいお洋服)

<レッスン内容>
フラのベーシックステップ、古典フラ、現代フラを学ぶクラスです。

<対象>
年齢、経験問いません。
フラを学びたい方はぜひどなたでもご参加ください。
※他フラ教室に在籍されている方はご遠慮いただいております。

<レッスン料>
1レッスン:3,000円
レッスン後にご入会の方は入会金は免除となります。

カレイイリマオカラニのレッスンは、定員6名前後の少人数のレッスンです。
月3回、90分のレッスンが基本です。
フラの神様と呼ばれる「Lehua Kawaikapuokalani Hewett先生」直伝のクハイハーラウのフラは、力強く、とても優雅で繊細で美しいフラが特徴です。
ステップの踏み方は昔からの伝統的なベーシックな動きです。
フラは基礎のステップの踏み方、姿勢が大切ですので、生徒さん一人一人の動きをみれるように少人数で丁寧なレッスンを行っています。

お申し込みお待ちしております(^ー^)




フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード