札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

フラ初心者クラスがスタートしました!・・人って変化しますよ〜〜

毎月木曜日11時〜12時
初心者クラスがスタートしました〜!

初心者のクラスなので、難しいことはしませんが、、
みんな難しそうです〜〜(^^)/笑
初めてのことなので、難しくって当たり前ですよ〜

hula15

hula16

初心者の方を教えると、私もいつも新鮮な気持ちになります。
そして、今は大きなイベントが控えているのでストイックになりがちな私を、、癒してくれる大切な時間でもあります♡

まずは、基本のステップを憶えるところから始まり。
そしてそのうち、手と足を一緒に動かすことができるようになっていきます。
焦らなくても、ちゃんと月日がたっていくとフラを踊れるようになりますから、楽しんでくださいね(^ー^)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いま、イベントで活躍してくれている生徒さんたちも、ハーラウに入った当時、ほとんど全員がフラの初心者でした。

身体を動かすの苦手〜〜、、、身体がかたくって、、覚えが悪くって、、と言っていた方たちが、、
今はバリバリのフラダンサー。。。ってすごくないですか?

イベントに出演されている生徒さんたちは2〜4年くらいの方たちが多いです。
みんなの努力とフラを愛する気持ち、長くハラウに通ってくれていることで、ハーラウ全体で素晴らしい経験を何度もさせてもらっています。

人って、どんどん変化していくんですよ!
いまは何もできない、、そんな風に思っていても、1年後、2年後愉しみにしていきましょうね〜♡


北海道神宮例祭にむけて..

カテゴリ: HULA,レッスン風景,北海道神宮例祭,日記
投稿日:2014.06.11

KAHULAの前日は北海道神宮例祭でフラを奉納させていただきます〜
出演するワヒネクラス、ケイキクラス、ガールズクラス、どのクラスも今週は最後のレッスン。
今年は初めて出演する生徒さんもいますが、ほとんどが経験者。
生徒さんたち、頼もしくなってきました!

hula15

hula16

hula17

KAHULA、神宮祭と同時進行でレッスンしていますが、どちらも気が抜けない大切なイベントです。
生徒さんたちの仕上がりがいい感じなので、神宮祭もとっても楽しみ!


KAHULAにむけて..最後の全体練習♪

日曜日はKAHULAにむけて最後の全体練習でした。
細かいところまでだいたい決まり…私は一安心〜
そして生徒さんたちのフラもとてもよくて嬉しかった♡

hula10

hula11


おやつタイムでは、夫がドラえもんが大喜びしそうな大きなどら焼きを差し入れしてくれました..♡
みんなドラえもんなみに大喜び(笑)
hula13

浜益の手焼きどら焼き、すごく美味しいです。わたしはあんまりどら焼き好きじゃないんだけど(笑)ここのは美味しい〜と思う!
なかなか行かない方面かもしれませんが、機会があったら買ってみてください(^ー^)
hula14

いよいよ本番は15日(日)です。
ここまで来るのに、今回もいろんな旅を続けてきました。
全体練習がおわったあと、家に帰り、色々思っていたこと。。
わたし、本当にみんな(生徒さんたちと)とフラを踊っていると、自分の魂が喜んでいるのを感じるんだ。
こんな風に、自分の魂を感じられること、とっても幸せだと思います。

今回の神宮祭、KAHULAにむけて、私もみんなも大変だったけど、こんな風に一緒にフラを踊れて嬉しい!
そして、今回のフラがもうすぐエンディングにむかっていくことがちょっと寂しい。
でもそうしたら、また次の旅が待っているから!と思って、、
今は最高のフラが踊れるように….と毎日神様に祈っています。

今の私、松岡修造に負けないくらい熱いよっ!!
やけど注意!(笑)

と、、この思いをまた自分のフラにむけていきたいと思います〜♡
みんなよろしくね〜♡



ケイキフラ、カヒコレッスン風景♪がんばってまっす!



わたしのめんこいケイキチャンたち、神宮祭にむけてカヒコに熱がはいってまっす!
がんばってまっす♪
応援お願いしまっす〜♡

神宮祭は6月14日11時〜12時まで出演しまっす〜〜!


レッスン風景(オリの練習)

カテゴリ: HULA,フラガール,レッスン風景,日記
投稿日:2014.05.21

昨日のレッスン風景

新しいオリの練習をしました。
3月のハワイ合宿のときに教わったハワイアンの起原、大切な教え
oli

こちらもオリの練習
oli2

最近はいった生徒さんがだんだんとフラが踊れるようになってきて嬉しい!
oli3

赤ちゃんがすこしずつ成長していく感じを見守っているような気分なのです(^ー^)


今日のフラレッスン♪

カテゴリ: HULA,レッスン風景
投稿日:2014.05.13

h3

h2

h1

今日は午前と夜のクラスです。
カヒコ衣装の作り方を学んだり、フラ♪
お休みの方もいたので今日はできませんでしたが、来週はオリを練習しましょう〜


今日のレッスン風景

カテゴリ: HULA,KAHIKO,レッスン風景,ワヒネクラス,日記
投稿日:2014.05.10

今日はカヒコをたっぷり踊って
最後はオリ(お祈り)のレッスン
オリを唱えると心もスピリットも静かになっていきます。



20140510-232436.jpg

20140510-232526.jpg

20140510-232541.jpg

20140510-232556.jpg


ケイキフラのレッスン風景♪


毎月木曜日の午後5時15分〜1時間
小学生の子供たちのレッスンがあります。

oyako

oyako2

この日はトラディショナルなカヒコ、Kawikaをレッスン。

女の子たち、フラが大好き♪


レッスン風景



20140507-222730.jpg

20140507-222741.jpg

20140507-222750.jpg

20140507-222804.jpg
どのクラスもKAHULA、神宮祭に向けてレッスンに熱が入っています(^^)


今日のレッスン風景

カテゴリ: HULA,レッスン風景,ワヒネクラス
投稿日:2014.05.03

今日もたくさん踊ったー!
みんなおつかれさま( ´ ▽ ` )ノ



20140503-154227.jpg

20140503-173840.jpg


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード