ケイキ(子供)フラの体験レッスンのスケジュールを更新しました♪
9月25日(水)開催決まっております。
10月は11日(水)、25日(水)がレッスンです。
2名以上で体験レッスンが可能となりますので、是非お友達同士で気軽にご参加いただければと思います(^^)
このクラスは3歳〜小学校低学年のお子さんを対象にしています。
体験ではお母さんも一緒に体験できますので、楽しみにご参加ください(^ー^)
よろしくお願いいたします♡
お問い合わせフォームからどうぞ
ケイキ(子供)フラの体験レッスンのスケジュールを更新しました♪
9月25日(水)開催決まっております。
10月は11日(水)、25日(水)がレッスンです。
2名以上で体験レッスンが可能となりますので、是非お友達同士で気軽にご参加いただければと思います(^^)
このクラスは3歳〜小学校低学年のお子さんを対象にしています。
体験ではお母さんも一緒に体験できますので、楽しみにご参加ください(^ー^)
よろしくお願いいたします♡
お問い合わせフォームからどうぞ
フラをはじめたい方は、ビギナークラスが2クラス開講していますので、ぜひご参加ください*
月曜日夕方17時〜18時30分のティアレクラス、土曜日午前10時30分〜12時のククイクラス
在籍の生徒さんと同じレッスン内容でレクチャーをします。
どちらのクラスもカヒコ(古典フラ)もレッスンを行っています。
以下に9月、10月のレッスンスケジュールがありますので、ご都合の良い日でお申し込みくださいね^^
大人の初心者の方は1レッスン3000円でビギナークラスを体験できます。
古典フラ(カヒコ)と現代フラ(アウアナ)両方のレッスンを行います。
9月、10月は以下の日程で体験可能です。
✳︎ティアレクラス(月曜日 17時〜18時30分)
9月11日、10月2日、10月16日
✳︎ククイクラス(土曜日 10時30分〜12時)
9月23日、10月7日、10月14日、10月21日
お申し込みフォームからどうぞご連絡ください。
3歳〜小学低学年の子供たち対象に8月は体験レッスンを行いました。
引き続き、9月もスケジュールを組みましたので、ぜひご参加下さい(^ー^)
9月の体験日程
◎9月6日(水)17時〜17時50分
◎9月20日(水)17時〜17時50分
◎9月27日(水)17時〜17時50分
参加費:千円
2名以上で開催となります。
持ち物:あればパウスカート、Tシャツ 動きやすいお洋服 汗を拭くタオル 飲み物
お盆も過ぎ、、札幌は少し涼しい風が吹き始めています。
さて、来週になりますが、8月23日(水)3歳以上の子供(ケイキ)の体験レッスンがあります。
3歳くらいのお子さんたちがちらほら集まってきています^^
体験は気軽にできますので、ぜひいらしてください。定員まであと2〜3名です。
詳細はこちらのブログを参照してください。
夏休みもあと少しで終わりますね。我が家は中2男子、高3女子の子供達がいますが、大きくなっても食べることは三食ちゃんとしてあげないといけません。自分のペースも作りにくいので早く学校が始まってほしい〜..なんて心の中で思っています(笑)
そうは言っても、子供の成長もあっという間。。特に娘はあと数年後にもし結婚したら、私と同じくらいの年で子供を産んだら??..なんて想像したりして、そうしたら私ももうあっという間におばあちゃんになるじゃないですか!!ハワイではアンティとおばあちゃんのことを呼びますから、私も孫にそう呼ばせようか..なんて妄想をしたりしています(笑...そんな予定はもちろんまだありませんが)
正直言って、小さい子供の生徒さんたちは、私はもう孫気分ですよね(^ー^)
本当に可愛いです。自分の子供のように時に子供達を注意することもありますが、フラを通じて人間関係、マナー、ルールなども学んでもらいたいのでただ可愛がるだけのアンティではありません♡
先日、とある場所へ行ったら、以前生徒だった大学生になったYちゃんがアルバイトをしていて色々とお話しました^^
フラから離れても、私を見つけたら声をかけてくれて色々お話してくれる、みんな可愛いし、成長しているな〜と我が子のように嬉しく思います(^^)
フラのビギナーさんたちが集まっている週末のククイクラス
毎月土曜日(1回)日曜日(2回)で月3回のレッスンを行っています。
フラが始まって3ヶ月ほどの皆さんです。
初めてチャレンジしたフラ、みなさん難しい〜〜と言いながらも毎回の成長があり、私も楽しみなクラスです(^^)
今日は初めてのフラソングが1曲終わり、次はまた新しい曲、そしてカヒコも始まります。
フラを始めたばかりは、すべてが初めてで、覚えることがいっぱい、、と思いますが
だんだんと慣れていきますので焦りは禁物。
フラが長くつづていきますように、コツコツと重ねていきましょう^^
今日は体験に来てくれた方もレッスン後に入会され、
これからメンバーが増えていったら嬉しいですね^^
初心者の方は今がちょうど始めやすいクラスです。
体験レッスンは有料となりますが、生徒さんと同じように指導とレクチャーを行っています。
以下の日程でビギナークラスが体験ができますので、
興味のある方はどうぞご連絡くださいね(^ー^)
◎ククイクラス(土日 10時30分〜12時)
7月8日(土)、7月23日(日)、8月5日(土)、8月20日(日)、8月27日(日)
◎ティアレクラス(月曜日 17時〜18時30分)
7月24日(月)、8月7日(月)、8月21日(月)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今朝は早起きをしたので、娘と一緒に神宮へお詣りをしました。
半年、無事に過ごせたことと、今後のお祈りを神様にして、、
そのあと引いたおみくじは大吉。
6月のイベントが終わってから、色々と浮上することがあったり
悩むことがありましたが、
神様はすべて見てくれていると思いました。
いつもの通り
心をまっすぐにし、進んでいこう..と。
神宮は梅の木はどこを見ても実がたわわとなり、青々として綺麗でした^^
夏の北海道、良い季節です。本当に。
ハワイの師匠をお迎えして盛大に行なったハーラウ主催のイベントや、神宮例祭もおわり、通常のレッスンを行なっています。
特にビギナーの生徒さん方は、フラをはじめて数ヶ月経ち、だんだんとフラがわかってきて、フラの本質を学ぶ大切な時期に入ってきました。初心者の時に、フラとはなにか?知ること、先生から教えてもらうことは、この先のフラを続ける、学ぶために重要なポイントと、、私は思っています。
お写真はククイクラスの生徒さんたち。ククイクラスは土曜日、日曜日の午前中に月3回レッスンをしています。先日のレッスンでは、初めてのオリ(お祈り)を学びました。この入り口から、カヒコを一歩ずつ深く学ぶことになります。
私はビギナーの生徒さん方のレッスンが好きなのは、フラの世界にみんながはまってゆくのが嬉しいから、、かもしれません(*^_^*)
ロエアのシルエットの赤いTシャツがみんなお似合いです♡
ビギナークラスの体験レッスンは1レッスン3千円で受講できます。ハワイの伝統のフラを学びたい方は、どうぞご連絡ください(*^_^*)
カレイイリマオカラニのカルチャーでは5/8月曜日に新しいクラスの体験レッスンを行います!
以下は講師の虻川インストラクターからのご案内です(*^_^*)
ホームページからも受けつけしています!
..............................................
新クラスの開設のお知らせ
クハイハラウ・オ・カレイイリマオカラニのインストラクター虻川です。
5月から札幌市西区西野で新クラスを開設することになりました!
月曜日の月2回、お仕事している方も通いやすい19時スタートの夜クラスになります(*^_^*)
5/8の初レッスンでは体験レッスンの参加者を募集しています。
春から新しい仲間とフラをスタートしませんか?
フラの初心者、ゆったり踊りたい方対象のクラスです。
赤ちゃん、お子様連れもオーケーです!
日時:5/8(月)19:00〜20:15
場所:西野地区センター 2階集会室B
札幌市西区西野4条2丁目8-30
(駐車場あります)
体験レッスン参加費:500円
持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装
下記の連絡先にお願い致します
090-7657-6566
naom_abu@yahoo.co.jp
(メール、携帯へのショートメールでご連絡の際はお名前の記入をお願いします)
講師:虻川 奈緒美
月曜日17時〜のティアレクラス。
3月からすこしずつ生徒さんが集い、いよいよ5月本格レッスンスタートです♪
このクラスは20代〜30代の女性が集まっています。
フラが初めての生徒さんたちですが、ハワイ語の歌を歌いながら、みんなとっても楽しそうに踊っています(^0^)
レッスンでは、曲の意味、ハワイ語、振付けのこと、曲の背景、ちゃんとわかるようにレクチャーしますので、
皆さん「す〜っ..」と自然にフラが沁み入るようにはいってくるようです。
ひとつひとつ、大切にレッスンしています。
次のレッスンは来週4月17日(月)17時〜です。
このクラスは定員まであと2名ですので、タイミングがあう方、興味がある方はまずレッスンを受けてみてください(^ー^)
次回のレッスンでは、「カヒコ(古典フラ)」にも入ります。
とても美しい、女性的なカヒコを学びます。
お申込、お問合せ、どうぞお気軽にご連絡くださいね☆
この春、フラを初めて踊る方対象のクラスが2クラス開講しました(^^)
どちらのクラスもまずは1レッスンから受けられますので、お気軽にお問合せください。
◯ティアレクラス
月曜日17時〜18時30分(月2回レッスン)
20代〜30代の女性が集まっています。
☆4月のレッスン(4月10日、4月17日)
このクラスは妊婦さん2名、通われています。マタニティの方もどうぞいらしてください。
◯ククイクラス
週末(土曜日、日曜日)10時30分〜12時(月2回レッスン)
30代〜40代の女性が集まっています。
☆4月のレッスン(4月8日、4月16日)
<レッスン内容、クラスの特徴>
フラの本質を学び、神様に捧げる祈りのフラとよばれるフラカヒコ(古典フラ)、美しく優雅で癒されるフラアウアナ(現代フラ)を基礎から習うことができます。
すべてのクラスは小人数性(最大5〜6名)ですので、皆さんがわかるようにレッスンしています。
レッスンではフラ楽器にあわせてステップの練習をしたり、時には歌を唄いながら踊り、とても解放的で気持ちが明るくなります。
レッスンが終わった後は、皆さんとてもスッキリされてお顔も輝いていますよ☆
初めての方も入りやすい、アットホームな雰囲気を大切にしています。
カレイイリマオカラニの本校(宮ヶ丘)は、すべてのクラスをクムフラ麻貴子カレイイリマオカラニが担当しています。
フラの神様とよばれる「ロエア カヴァイカプオカラニ ヒューエット」の直弟子で、ハワイ島で学び、受け継いだフラの伝統を大切に教えています。
お申込、お問合せはお申込フォーム、メール、お電話でお気軽にどうぞ☆
よろしくお願いいたします^^
カレイイリマオカラニのカルチャークラスは昨年からスタートしました☆
私の元でフラを学び続けている生徒さんがインストラクターをつとめ、皆さんが気軽にスタートできるようにクラスを開講しています^^
レイメリアクラスの吉田インストラクターは親切、丁寧に初心者の方にやさしくレッスンしています。
彼女はフラの講師でもあり、ドッグマッサージのセラピストの仕事をしています。
とても親しみやすい方ですよ^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
カレイイリマオカラニ・フラカルチャー☆レイメリアクラス
初心者の方、年長者の方におすすめのクラスです。
気軽にフラを始めたい方、健康のために身体を動かしたい方はぜひ、ご参加ください(^ー^)
インストラクターブログ http://ameblo.jp/ohelo/
カレイイリマオカラニ・フラカルチャー
<レイメリアクラス>
◯担当講師:吉田悦子インストラクター
春のレッスンスケジュール
◯4月 7.14.21.28日
◯5月 5.12.19.26日
☆クラスの特徴
40代から80代まで 初心者の方達が
それぞれにあわせて ゆっくりフラの基礎から、現代フラを学べるクラスです。
☆場所:スタジオ童梨夢24内 Aスタジオ(地下鉄北24条駅側)
北区北24条西4丁目
地下鉄北24条駅バスターミナル地下2階
http://www.studio-dream24.com/
* 地下鉄駅直結(^o^)丿
* 駐車場なし(近隣の北23西6 アサヒパーキングが便利です)
月3~4回レッスン(お月謝制)
初心者OK、無料体験レッスン有
☆お申込は担当講師へ
吉田悦子インストラクター
090-2694-3098
メール:ohelob@yahoo.co.jp
インストラクターブログ http://ameblo.jp/ohelo/
☆吉田インストラクターのプロフィール
1969年3月19日生まれ
2009年より、クハイハーラウ・オ・カレイイリマオカラニにてフラを学び始め、アラカイに就任
2016年からインストラクターとしてカルチャークラスを開講し、年齢問わず 楽しみながら学べる場づくりをめざしています。