札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

北海道神宮例祭に向けての練習風景。今年で10回目の節目の奉納です。

6月のメッセージ

北海道神宮例祭も目前です。日曜日の全体練習が最後で、いよいよ本番。





土俵広場へご挨拶にいってきました。

久しぶりの奉納に、良い緊張感を感じています^^

先週のレッスンでは、衣装を作ったり。



衣装の着用の仕方を練習したり。



合同で練習したりと…





↑並びの確認の写真(^_^)のため、マスク。

 

フラはただ踊りを覚えるだけではなく、生徒さんたちは入退場の仕方、並び、動き、衣装の作成、ヘアメイクの仕方、などなど、色々と行うべきことがあります。

初めて参加する生徒さんたちは、なかなか大変かと思いますがみんな真面目で、一生懸命です。

ベテランになりつつある生徒さんたちは、頼りになるありがたい存在。中堅の生徒さんたちも頼りになりつつあり、これからが楽しみ。

クムである私はさらに輪をかけて色々なことを手配したり、覚えたり、練習したり、プランを立てたり....やることがありすぎてアレなのですが、一つ一つに幸せを感じています。

 

また今回の奉納では、インストラクターのなおみ先生の生徒さんたちが初めて古典フラの奉納に参加します。

なおみ先生のブログ

 

2011年の初めての奉納から今年で10回目の奉納なんですね〜。(2020年、2021年がなかったので)

節目のような感じです。

やっとここまでこれた、と思う気持ちと、やっとここから!という気持ちと、今は両方です。

 

とにかく、あと数日、悔いのないように日々大切に過ごします。

 


Kawaikapuokalani Hewett Day♪

ハワイ州では5月18日は「Kawaikapuokalani Hewett Day」です



素晴らしいフラマスター、Lehua Kawaikapuokalani先生をお祝いする日。

Lehua先生は、ずっとお元気で精力的に活動されています。

本当にそれは心の底から嬉しい、励みになることで、Lehua先生を通じて私もここまでフラを続けられたことに感謝でいっぱいです。

 

私は今、6月14日に行われる北海道神宮例祭の奉納の準備を日々行なっていて少し慌ただしいのですが、3年前は神宮祭とLehua先生の講演会やワークショップ、パーティーなど、もっと大忙しだったことを今日はちょうど考えていたところでした。

少しずつ、コロナ禍以前の状況に世界が戻りつつあるので、来年はきっとまた北海道に来ていただけたら..と思っています^^

 

教室のフェイスブックページに、3年前のLehua先生の北海道神宮のフラをシェアしました。

https://www.facebook.com/kaleiilimaokalani

また来年、このように見ることができることを祈って。

今年はしっかりと良い奉納ができるように頑張ります♪

Mahalo nui loa💖


北海道神宮例祭の奉納行事に参加させていただきます

待ちにまった春、桜も梅も一気に咲き、北海道の春がやってきましたね!

先日、北海道神宮からご連絡をいただき、3年ぶりに奉納行事に参加させていただくことが決まりました(^ー^)

長〜いトンネルを歩いてきた気分でしたが、やっと光が見え始めました。

生徒さんたちもよくレッスンに励み、ついてきてくれました。

今回のコロナ禍で、「信じて、続けること」の大切さをあらためて強く感じています。

 

 

<北海道神宮例祭の出演日時>

2022年6月14日(火曜日)11時〜12時まで

クハイハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ・パー・オーラパ・カヒコのカヒコ、アウアナの奉納

場所は土俵広場です

 

北海道神宮では3年ぶりの奉納行事となり、当ハラウは2011年から毎年フラを奉納させていただいております。

ぜひ皆さま、お誘い合わせの上、私たちのフラをご観覧下さい。

久しぶりのお祭りを楽しみましょう〜!

 


12月18日の体験レッスンはあと2名の方お申込みいただけます♪&ホワイトイルミネーション

12月18日の体験レッスンは、今のところあと2名の方がお申し込みいただけます^^

今回は40代〜70代の方がお申しこみくださっています。

ぜひ同じような年代の方で、フラを踊りたい、チャレンジしたい、楽しいことをしたい、と前向きなお気持ちの方、お待ちしています♪

まずは踊りたいと思ったらご連絡ください^^

体験レッスンのご案内

 

先週、今年のイルミネーションを見てきました。

この季節の風物詩ですが、私は好きで毎年結構見に行っています。

雪が降ってから見に行こうと思っていましたが、なかなか降らないですね。。

暖かいのは過ごしやすいけれど、少し心配になります。

 



[video src="https://kaleiilimaokalani.jp/wp-content/uploads/img_5257.mp4" ]


今日はキッズクラスの取材をしていただきました^_^


今日はケイキクラス(子供のクラス)をスポーツ報知新聞さんに取材していただきました^_^









しばらくフラステージに出演する機会もなく、でも子供たちはこの二年間もフラの練習に励んできたのでよかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)









久しぶりにマスクを外した子供たちの笑顔を見れました❣️🥰撮影の時だけマスクをはずしています




子供たちにとって、コロナ禍からの二年は本当に長い大きな時間だったかと思います。成長期の子供たちは、体型も、雰囲気も、精神的にも、大人以上に日々変わります。とまってしまったような時間を、これから豊かに楽しく取り戻せますように願います。





スポーツ報知、北海道支局長の永井様。子供たちにもインタビューをしてくださったり、たくさん写真を撮ってくださってありがとうごさいました😊








子供たちの笑顔がこれからたくさん見れますように💗それしか願いはありません✨





誌面に出ることが決まったら、またホームページでお知らせします(*^^*)





スポーツ報知新聞





ウェブサイトhttps://hochi.news/tag/北海道







カレイイリマオカラニのレッスンスタイル。昨日は久しぶりに対面でした♪


今年は初雪が遅く、北海道にしてはまだ暖かく過ごしやすいですね^^





雪の降り始めは、いくら準備や心構えをしていても、身の回りのものの混乱〔靴、コート、もちもの、交通、運転…etc〕が起きてしまいます。





冬の時期はたいへん..と思いつつ、雪の風景を見るのが少し楽しみなのも道産子のサガです。     





カレンダーを見ると、もう今年も残りわずか。半年先の春に向けて、フラの準備も本腰をしっかり入れていこうと生徒さんたちにも話しています。





 









昨日は久しぶりに教室での対面レッスンを行いました。





現在、大人のクラスは月2回、ズームでリモートのレッスン、1回は対面としています。リモートにはリモートの良さがありますので、今後もうまく使い分けていこうと考えています。





フラの振り付けのレクチャーなどは、教室で対面で行うよりも、リモートに生徒さんたちが慣れたので、その方がすごくスムーズに感じています。





レクチャーの動画を記録して、後から生徒さんたちは各自でレッスンを再確認ができるので、振り付けの間違いが少なくなり、みんなちゃんと覚えていることが増えました。





ただ、全てリモートは難しいです。体の動きは対面でしか伝わらないものもあるので、姿勢、角度、あとは雰囲気など。それは一緒に踊って、感じて受け取るものもたくさんあります。





 









昨日は緊急事態解除後、本当にひさしぶりの対面レッスンだったので、熱が入りました。生徒さんたちも汗びっしょり、緊張感もたっぷりだったと思います(笑)カヒコをずっと踊るとついついスイッチが入るので、だいぶん真剣なレッスンでした。でも、これで火がみんなにもつき始めたのでは、と思っています(^^)





昨日は3クラスのレッスン。午前、夕方にはインストラクター、夜とあり、終日私も久しぶりにみんなでたくさん踊って楽しかったです。あっという間の時間でした。





リモートと、対面のレッスン、両方を行うことで以前よりもメリハリと集中力があります。





コロナ禍でこのような新しい方法が主流になってきたのは、良い側面だと感じています。





 









一つ一つ、自分のフラを磨くこと(あれこれ考えずにとにかく踊ること)で自分の心身の状態を良くするのだということを生徒さんたちには自分の身をもって知ってもらえたら嬉しい。





それがみなさんが私たちのフラを見た時に、きっと心を動かすことや、ALOHAを感じることに繋がります。





先週はたくさん虹をみました。虹…というと、カハラオプナ、ケアオメレメレ、ラーイエイカヴァイ、ハワイの美しい女神たちをいつも思い出します。




今日のレッスンと子供のクラスのことと新鮮なお野菜とワクチンのこと

カテゴリ: ALOHA,HULA,お料理,北海道,日常,日記
投稿日:2021.09.11


土曜日は大人のクラスが二つ。
リモートで続けていますが、今月はベーシックの見直しをしています。
パウではなく、レギンスで足の動きがわかりやすいように。カヒコを踊る力強いステップを、しっかりと教えます。下腹や足に内側から燃えるような熱さを感じたら、ステップはうまく身体を使えています😊





今週の子供クラスのときに、2人の子どもの生徒さんが『先生〜うちでとれたお野菜です😊」「おばあちゃんが作ったお野菜です😊」と、同じタイミングで私にお野菜を運んできてくれました✨👼💗
Sさんからは枝豆とジャガイモ🥔Kさんからはビーツ✨
嬉しいーーーー😊
お野菜作る方たちは私は本当に尊敬です✨
手間ひまお世話がかかりますから🙏
新鮮なお野菜は味が濃くて甘味もあって本当に美味しい🥰
親御さんたちのコラボでジャガイモとビーツのサラダもいいなぁなんて考えています💗





保護者のみなさんとも全然お顔がみれないのですが、思って下さる気持ちと優しく繋がっていて感謝しています。
子どもたちのクラスでは先日ハワイ料理のお話をしたところ楽しかったみたいで、踊るだけではなく、色々な興味がわくようなレッスンをしたいと思います。





次は新しい曲、アウアナとカヒコ、どっちがいい?と聞くとカヒコに手を挙げる子が多くて嬉しかった😊
みんなカヒコが好きなんだね〜うれしいなぁ💗





私は明日1回目のワクチン接種です😊
色々言われていますが、私はワクチンも副反応も怖くはありません。
それよりもコロナに感染した時のリスクの方が怖いです。
万が一感染しても少しでも軽くすみ、そして1日も早く医療の関係の方々、コロナ禍に影響が大きい職種の方々が気持ちを楽に日々を過ごせることを願っています。
ワクチンを打てない病気の方のために、治療薬もできますように✨





美味しいお野菜を頂いて、免疫あげたいと思います!ありがとう〜💗





ビーツ大好きなんです〜毎年ありがとうございます^_^




メークインとキタアカリ、新じゃがでしょうか、とっで立派なサイズです!




枝豆はとっても味が濃くて甘味が強く美味しい!立派なジャガイモや豆、きっと良質な土をつくられてるんだろうなぁ…と感じました。私も野菜作りはチャレンジしてみたいことです✨


8月27日(金)のスポーツ報知新聞に、教室が紹介されます。

カテゴリ: ALOHA,HULA,information,北海道,日記
投稿日:2021.08.26

明日8/27(金)にスポーツ報知新聞の「スマイル報知」というコーナーに、教室が紹介されることになりました(^^)

6月にみんなで野外レッスンをしている模様を取材していただきました。

お写真も数枚掲載されるようですので、とても楽しみです^^

ぜひみていただけると嬉しいです。

(新聞はコンビニなどで購入できます)

webサイトはこちら

 

 


Let's enjoy hula "Kāne'ohe"♪みんなで踊ったフラの動画を作りました♪

ぜひご覧ください♪

「Let's hula Kāneʻohe」

みんなで自然の中で踊っているフラの動画です🌺😊「Kāneʻohe(カネオヘ)」という曲を1曲踊っています。途中ではハワイのカネオヘの風景、雄大なコオラウ山脈、ヘエイアからの景色など、ハワイの風景もみることができます。

https://youtu.be/pGe7Xwj-fWY

先日、みんなで集まって踊ったフラ「Kāneʻohe」

久しぶりに自然の中で、生徒さんたちととても気持ちよくフラを踊りました。

その時の模様はこちら

今年も今のところ、フラのイベント出演はありません。

ですが、少しでも私たちのフラで気持ちが癒されたり、ハワイのような空気感を感じていただければと思い、動画を作成しました。

編集作業はなかなか大変ですが、みんなが自然の中で笑顔で、とっても気持ちよさそうにフラを踊っているのを映像で観ながら楽しく行っています^^

 

この曲は、4月頃でしたでしょうか。

Lehua Kawaikapuokalani先生が、ハワイからリモートでワークショップを行った時に参加して教えて頂きました。



Kāne=男

'ohe=竹

Kāneはハワイの4大神のひとりでもあり、創造と生命の神様です。

Kāne'oheはハワイのオアフ島にある地名です。

Lehua先生の地元であり、雄大な「コオラウ山脈」の麓にある土地。

そこには神々が存在し、神聖な多くの伝説が残っています。

このMele(歌)は1930年代に書かれていますが、その当時、この地域に電気が通ったことの喜びを伝えています。

すごく有名な曲で、Kuhai Halauの私たちにとっては、24世代も続くLehua先生の祖先から住んでいる地域の歌ですので、とても身近に感じられる曲です。

 

カレイイリマオカラニのYoutubeページでは、今後私たちのフラを一つの作品としてアップしていく予定です。

ぜひ楽しみにご覧ください♪

カレイイリマオカラニのYoutubeページはこちら


スポーツ報知新聞に釣り写真が掲載されました♪そして、次の楽しみなお話です。

7月9日(金)のスポーツ報知新聞に釣りの写真が掲載されました^^

思った以上におおきかったのでびっくりしちゃいましたが、生徒さんたちや知り合い、家族たちにも喜んでもらって良かったです(^0^)

釣りの喜びが笑顔で思いっきりでてしまっていたのが良かったのでしょうか〜(^0^)

金曜日は釣りのコーナーがあるようですので、釣りをされる方は応募してみるのも楽しいかと思います♪



スポーツ報知のウェブサイト

スポーツ報知新聞様には、先日フラ教室の取材をしていただきました。

次は8月以降にフラ教室の紹介を紙面でしていただく予定になっています^^

釣りもフラも私には本命ですが!とっても楽しみです(^ー^)

素敵なご縁をいただき感謝しております。

永井支局長様、お世話になりありがとうございます😊🙏

 


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード