札幌のフラ教室「ハーラウ・オ・カレイイリマオカラニ」のブログ

今日でレッスン納めです。

これから後1つクラスがありますが、今日でレッスン納めです。
今年1年、みんなでたくさんフラを踊りました。レッスンでも、イベントでも、ショーでも(^^)

生徒さんたちと一緒に踊れる時間が、本当に大好きで、幸せな気持ちになります。
私自身、何か辛い時やヘコんでる時も、生徒さんたちに会うととても元気になり、踊っていると癒されます。
みんなにとっても、何かあった時、フラで元気を取り戻してくれたらいいな、と思っています。

年々、生徒さんたちと心が通う感じが増しています。
まさにOHANA(家族)
小さくても大家族でも、ずっと変わらず、みんな一人一人のことをいつも思っています。

現在3歳から60代の方が、ハーラウに在籍しています。
今年は新しいクラスがいくつか開講になり、ずっと再開したかった親子フラも良い形でスタートすることができました。

また、アラカイでもある吉田インストラクター虻川インストラクターのカルチャークラスも楽しそうな雰囲気が伝わってきて、さらに幸せを感じています。

フラを続けていると、様々な波がやってきますが、心穏やかに、アロハを忘れないように、どんな波もやり過ごしてゆきたいと思っています。

小さなことにとらわれず、笑顔を忘れず、おおらかに。
そして優雅な女性らしさと、アロハを携えて、、♡
これは師匠、レフアの佇まいから学んでいます。

まだこれからレッスンがありますが、ちょっと書き留めたくなったので記しておきました。
まだ年末のご挨拶ではありません(笑)

それでは今日のイエイエクラスの生徒さんたち❤️踊り納めお待ちしております♪


寒くなったときこそ..フラを踊りましょう(^_−)−☆カルチャーのご案内*美しい北海道の自然を満喫しましょう*

今朝は手稲山に雪が積もっているのが見えました..いよいよ☃️
我が家ではほぼ毎日煮込み料理です。温かいスープやお出汁のものをいただいて、体を内側から温めて内臓を冷やさないように〜。最近、ドラッグストアで、黒糖しょうがパウダーを買いました。飲み物に入れても、そのままとかして飲んでも美味しいです💗

フラを始めた生徒さんたちが、汗をかきやすくなりました!と先日言っていました♪
フラを踊ると代謝がよくなり、活性が高まりますので、汗が出やすい体になります(^ー^)
冬でもフラを踊ると温まり、免疫が上がるのでこれからの季節はフラを踊って風邪予防✨もオススメですよ(^_−)−☆

気軽にフラをスタートしたい方は、インストラクターが担当するカルチャークラスがあります♪
フラのベーシックやアウアナが楽しく踊れますよ*
カルチャークラスのフェイスブックページもありますので、みてみてくださいね😉

本格的に古典フラを学びたい方はハーラウの体験レッスンにお申し込みください*

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

少し前ですが、お休みの日に日高方面に行きました。
札幌から約3時間くらいのドライブ、本当に自然が美しい場所。
私にはいくつか夢がありますが、、ご縁がある土地に赴き、すごくリアルに夢が膨らみました。
北海道は素晴らしいです。
寒くなりましたが、外に出かけ、北海道の美しい自然を楽しみましょう!


カルチャークラス♪デイサービスセンターへご訪問させていただきました(*^_^*)

カレイイリマオカラニのカルチャークラス、デイサービスセンターへご訪問させていただきました。子供たちのフラにみなさんとても喜んでいただけたようで良かったです(*^_^*) 職員のみなさま、ありがとうございました。インストラクター、アネラクラスの皆さん素敵なフラをありがとう♡
..................

今日は札幌市中央区のデイサービスセンターへお伺いし、親子フラのアネラクラスのみんなと、吉田・虻川インストラクターでフラを踊りました🌺
子供たちとお母さん達によるかわいいフラ、インストラクター2人のしっとりした(笑)フラ、そして簡単なフラの振り付けや歌をレクチャーして、みなさんとも踊ったり歌ったり…私達にも楽しい時間となりました♫

観てくださった皆様、職員の方々、ありがとうございました😊✨


カルチャークラス体験レッスンのご案内♪5/8月曜日、夜のクラス開講です!

カレイイリマオカラニのカルチャーでは5/8月曜日に新しいクラスの体験レッスンを行います!

以下は講師の虻川インストラクターからのご案内です(*^_^*)

ホームページからも受けつけしています!

..............................................

新クラスの開設のお知らせ
クハイハラウ・オ・カレイイリマオカラニのインストラクター虻川です。
5月から札幌市西区西野で新クラスを開設することになりました!
月曜日の月2回、お仕事している方も通いやすい19時スタートの夜クラスになります(*^_^*)

5/8の初レッスンでは体験レッスンの参加者を募集しています。

春から新しい仲間とフラをスタートしませんか?

フラの初心者、ゆったり踊りたい方対象のクラスです。

赤ちゃん、お子様連れもオーケーです!

日時:5/8(月)19:00〜20:15

場所:西野地区センター 2階集会室B

        札幌市西区西野4条2丁目8-30

        (駐車場あります)

体験レッスン参加費:500円

持ち物:飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装

下記の連絡先にお願い致します

090-7657-6566

naom_abu@yahoo.co.jp

(メール、携帯へのショートメールでご連絡の際はお名前の記入をお願いします)

講師:虻川 奈緒美


カレイイリマオカラニのフラカルチャー☆アネラクラスのご紹介です☆(親子フラ、妊婦さん、初心者におすすめ)

カレイイリマオカラニのフラカルチャー「アネラクラス」
アネラ=ハワイ語で天使
このクラスは、小さいお子さんとお母さんが楽しくフラを踊っています♡幼稚園に行く前の小さいお子さんから小学生くらいのお子さんがきていますよ☆
親子でフラを楽しみたい、気軽にフラを始めたい方はぜひ♪
インストラクターの奈緒美さんは、レイメイキングの先生でもあります^^

カレイイリマオカラニ・フラカルチャー☆アネラクラスのご案内

親子でフラを踊りたい♪妊娠中の方、初心者の方におすすめのクラスです。
気軽に体験できますので、どうぞご参加ください(^ー^)


カレイイリマオカラニ フラカルチャー
<アネラクラス>

◯担当講師:虻川奈緒美インストラクター

◯春のレッスンスケジュール
4月11日(火)、25日(火)
時間→15:30~16:30

5月9日(火)、23日(火)
時間→15:30~17:00頃

参加費→1500円
場所→円山北町会館 
札幌市中央区北7条西26丁目1-2
地下鉄東西線西28丁目駅より徒歩約10分

参加費→月内で1回目2000円、2回目1500円

持ち物:汗拭きタオルと飲み物

服装:動きやすい服装でお越しください。

数着パウスカート(フラダンス用スカート)をお貸しできます。

初回体験料は500円です♪

見学は無料です
どうぞお気軽にお問い合わせください
大人向けクラスの開設も計画中です!
札幌市内、近郊で1グループ3人以上お集り頂ければ体験レッスン可能です




◯お申込は担当講師へお気軽にお問い合わせ下さい❤️
講師:虻川奈緒美



090-7657-6566
E-mail naom_abu@yahoo.co.jp

インストラクターブログ http://ameblo.jp/naoabu/


カレイイリマオカラニのフラカルチャー☆レイメリアクラスのご紹介です☆(初心者、年長者の方におすすめ)

カレイイリマオカラニのカルチャークラスは昨年からスタートしました☆
私の元でフラを学び続けている生徒さんがインストラクターをつとめ、皆さんが気軽にスタートできるようにクラスを開講しています^^
レイメリアクラスの吉田インストラクターは親切、丁寧に初心者の方にやさしくレッスンしています。
彼女はフラの講師でもあり、ドッグマッサージのセラピストの仕事をしています。
とても親しみやすい方ですよ^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

カレイイリマオカラニ・フラカルチャー☆レイメリアクラス
初心者の方、年長者の方におすすめのクラスです。
気軽にフラを始めたい方、健康のために身体を動かしたい方はぜひ、ご参加ください(^ー^)
インストラクターブログ http://ameblo.jp/ohelo/

カレイイリマオカラニ・フラカルチャー
<レイメリアクラス>

◯担当講師:吉田悦子インストラクター

春のレッスンスケジュール

◯4月 7.14.21.28日
◯5月 5.12.19.26日

☆クラスの特徴
40代から80代まで 初心者の方達が
それぞれにあわせて ゆっくりフラの基礎から、現代フラを学べるクラスです。



☆場所:スタジオ童梨夢24内  Aスタジオ(地下鉄北24条駅側)
北区北24条西4丁目
地下鉄北24条駅バスターミナル地下2階
http://www.studio-dream24.com/
* 地下鉄駅直結(^o^)丿
* 駐車場なし(近隣の北23西6 アサヒパーキングが便利です)
月3~4回レッスン(お月謝制)
初心者OK、無料体験レッスン有

☆お申込は担当講師へ
吉田悦子インストラクター
090-2694-3098
メール:ohelob@yahoo.co.jp
インストラクターブログ http://ameblo.jp/ohelo/

☆吉田インストラクターのプロフィール
1969年3月19日生まれ
2009年より、クハイハーラウ・オ・カレイイリマオカラニにてフラを学び始め、アラカイに就任
2016年からインストラクターとしてカルチャークラスを開講し、年齢問わず 楽しみながら学べる場づくりをめざしています。


母の日にハワイアンレイをプレゼントしませんか?レイメイキング講座のお知らせです☆親子でも参加できますよ〜♪

クハイハーラウ・オ・カレイイリマオカラニのカルチャークラスインストラクター、虻川奈緒美講師による
生花を使ったレイメイキング(ハワイアンレイ/お花の首飾り)の講座があります☆
今回は母の日にむけての内容ですよ☆お子さんとご一緒の参加もOKみたいです(^0^)
親子でお花を紡ぐ時間は、とても癒しと愛が溢れるでしょう☆
初心者の方にもわかりやすく教えてくれますので、ぜひご参加ください。


☆カレイイリマオカラニのハワイアンカルチャー☆
『レイメイキング講座』

◯レイメイキング担当講師:虻川奈緒美
ブログはこちら
◯講座日時、場所、参加費について
日時:2017年4月23日(日) 13:00〜15:00頃まで
会場:札幌市東区北16条東1丁目1-18 PASSO内
地下鉄東豊線「北13条東」駅より徒歩5分
(お車でお越しの方はお問い合わせください)
参加費:5000円

※お子様と参加される場合は、お花の本数によって料金がかわりますのでお問い合わせください♪
定員:10名
申込締切:4月14日(金)

<講座内容>
針と糸を使ってデンファレのレイを作ります。
初めての方やお子様でも簡単に作ることができます。
ハワイでは感謝の気持ちを込めて大切な人にレイをプレゼントする習慣があります。
ちょうど母の日の前の開催になりますので、お母様へ、またはご家族やお友達へ(もちろんご自分にでも!)レイのプレゼントはいかがですか?
お子様(小学生以上)との参加もOKですので、思い出づくりとしてお子様と作りあってプレゼントしあうのも楽しいですね!

☆お申込方法
ご参加の連絡やお問い合わせは、お気軽にお問合せください。
下記のメールアドレスにお願い致します♡
naom_abu@yahoo.co.jp
よろしくお願いいたします♪

☆虻川奈緒美インストラクターのプロフィール
カレイイリマオカラニのフラカルチャーレッスンを担当
数年前にレイメイキングを学び、その後独自で勉強を続ける。
教室のフラパフォーマンスの時はいつもレイメイキングや髪飾りのサポートをし、セミナーも開催。

カレイイリマオカラニのホームページのお申しこみフォームからも受け付けます☆
レイメイキングのレッスン希望、とメッセージをお願いいたします(^ー^)


春♪わくわく動き出したい季節ですね^^フラをご一緒に学びましょう♪

カテゴリ: HULA,information,カルチャークラス,日常,日記
投稿日:2017.02.16

最近は新規の方のお問合せを頂くことが増えてきました♪
春だね〜(^ー^)と思いますね♡
春って何か新しいことを始めたい、始めやすい季節です。
なぜかというと、大地の生命力が高まっているから。今はまだ雪がたっぷり積もっていますが、雪の下の地面では植物たちが早く芽を出したくてうずうずしていますよ☆私たちは、その「高まる氣」を感じて動き出しやすくなります。ぜひその波にのってやりたいことを始めましょう。
私は「アロマテラピーサロンOHANA」というヒーリングサロンを10年近く運営しています。サロンではセラピスト、カウンセラー、レイキ(日本に100年前から伝わる伝統的なヒーリング)の先生として多くの人々と関わってきています。
フラの先生になったのも、サロンに来られる方たちがフラの素晴らしいエネルギー(自然や大地、ハワイの人々の考え方)を知ってほしいと思ったからです。なので私のフラの生徒さんはレイキの生徒さんたちが8割です。
フラを教える時はフラの先生モードにすっかり切り替わりますので、セラピストとしての自分はまた別なところにありますが、生徒さんたちは何かあった時(体調や心身面で何かあった時)に結構気軽にいろんなことを相談してくれます。
そういう時、私は自分がセラピストとしても活動していて良かったな、と思いますし、フラの先生でいられて良かったな、と感じます。

フラは本当に素晴らしい教えです。
踊りというよりも、ハワイの人たちの考え、教えです。
私も先生ですが、生徒さんたちと一緒に学んでいる立場で、これからもフラからたくさんのことを教えてもらえるだろうと思うと、一生成長できるんだろうとワクワクします。
一緒に学び、一緒に新しいことにチャレンジし、人として成長変化していきましょう♪
フラのレッスンのお申込はどうぞお気軽にご連絡ください(^ー^)

<レッスンのご案内です>
◎2月19日(日)10時30分〜12時まで
初めての方が受けれるレッスンがあります。
レッスン料は3000円、動きやすい服装、飲物をお持ちください。
このクラスはあと2名、お申込可能です♪(定員6名)

◎その他のクラス
ベビーやお子さんと一緒に受けれるレッスンは火曜日の午後3時から。
高齢者の方、初めての方が気軽に受けれるレッスンは金曜日の10時30分〜
小樽、銭函方面では不定期でレッスンがあります。
こちらはインストラクターが担当しています♪
詳しいことはFacebookページをご確認ください(^^)
https://www.facebook.com/kaleiilima.culture/



カルチャー「レイメリアクラス」初めての発表会♪

吉田インストラクターが担当している「レイメリアクラス」
先日、初めてのスタジオ発表会がありました♪
初めての発表会に、吉田先生はじめ、生徒さんたちもドキドキしながら準備されたようですが、写真をみるととっても衣装も似合っていて楽しそうですね(^ー^)

o1589089313801083283

15073300_1192414587504274_7685625316608377346_n

みなさん、おつかれさまでした^^
これからもぜひフラを続けていってください♪
続けるほどに、フラを踊るのが楽しくなると思います♡

詳しくは吉田インストラクターのブログもご覧ください♪

カルチャークラスのレッスンは、初心者が気軽にフラを楽しめる内容です☆
ビギナーさんがスタートしやすいアウアナのレッスン、クハイハラウのスタイルで素敵なフラを学べますよ^^
慣れていくとパフォーマンスする機会も出てきたり、もっと深くフラを学びたいと思ったら古典フラ(カヒコ)などのレッスンを受けることもできます。


レイメリアクラスの体験のお問合せはインストラクターまでお願いします☆
レイメリアクラスでは随時 体験者募集中!
初心者の方 大歓迎ですよ

気軽にお問い合わせくださいね

インストラクター よしだ
090-2694-3098



銭函のフラクラス、お気軽にご参加いただけます☆(9/14,9/29)

毎月2回、銭函に通ってレッスンを行なっています☆
私は銭函までの運転が、景色もよくて大好きです。そして銭函に着いたら、海からの潮風の香り..札幌から30分くらいでこんな景色が感じられるのはとてもリフレッシュになります。
生徒さんは、札幌からJRで通われている方もいます。私もJRでいったこともありますが、また車窓からの風景にすっかり癒されます。ちょっとした小旅行ですね(^ー^)

銭函のクラスは1レッスン2500円で、どなたでもレッスンが受けられます。
終わった後はゼニバコスタイルカフェの白鳥さんが用意してくれる美味しいハーブティーを頂きながら、みんなで会話する時間がまた楽しいです。いろんな情報交換をしたり、フラの話をしたり、自分たちの話をしたり..あっという間に皆さんお友達になりますね♡

フラを踊って、みんなでおしゃべりして、銭函の雰囲気にリフレッシュする..とっても楽しい銭函クラスです☆
フラに興味のある方はぜひご参加ください。

9月のスケジュール
9月14日(水)10時30分〜12時
9月29日(木)10時30分〜12時
お申込フォームか、お電話でお願いします(^ー^)
あ、そうそうお子さん連れもOKですよ!


IMG_3240.JPG


フラ体験レッスン

各種イベントの実績

各種イベント・ショー・ワークショップのご依頼について

お問い合わせ

ブログ

RSSフィード